
【7/2(水)更新】
※塾生からご紹介を受けられた方へ※
○直接お電話いただければ確実です
→TEL:027-290-4319
※web申込はこちらから
①きっかけは「友人・知人の紹介」を選択
②入力フォームに「紹介者名」を入力
※上記以外では「紹介特典」が双方受けられません
「授業で分からないことがあってもなかなか自分から質問ができず、ついついそのままにしてしまいます。」
「1,2年生の頃の内容を全然覚えていませんが1から復習してもらえますか?」
「高校選びといってもどこがいける高校なのかよく分かりません。」
「学校の宿題はちゃんとやっていますが、それ以外は何を勉強したらよいのでしょうか。」
「大学は推薦だと入りやすいって聞いたことがあります。どんな対策をしておけばいいのか。」
「あまり緊張感のありすぎる中だと勉強がしにくいです。」
始めるなら今!!連絡お待ちしております!
〈自習室開放〉
平日:14:00~22:00
土曜:14:00~20:30
授業の予習・復習、受験勉強にお気軽にご利用ください。
-------
教室見学・無料学習相談・無料体験授業実施中!
お気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。
TEL:027-290-4319
Email:meiko-komagata@gunma.email.ne.jp
教室長:小川
群馬大学、高知大学、都留文科大学、茨城県立医療大学、茨城大学、前橋工科大学、県民健康科学大学、日本大学、立正大学、埼玉工業大学、神奈川大学、駒澤大学、文教大学、東京家政大学、共立女子大学、亜細亜大学、明星大学、東京家政学院大学、千葉工業大学、専修大学、育英大学、東京福祉大学、獨協大学、東京経済大学、多摩大学、群馬パース大学、東京電機大学、工学院大学、國學院大学、帝京大学、高崎商科大学、白鴎大学、法政大学、高崎健康福祉大学、清泉女子大学、金沢工業大学、上武大学、共愛学園前橋国際大学、中央大学、東洋大学、大東文化大学、城西大学、湘南工科大学、日本工科大、明海大学、東都大学、埼玉医科大学、武蔵大学、日本赤十字看護大学、自治医科大学、東邦大学、関東学園大学
前橋高校、高崎経済大学附属高校、前橋東高校、市立前橋高校、前橋商業高校、太田高校、太田女子高校、太田東高校、市立太田高校、太田工業、新田暁高校、伊勢崎高校、伊勢崎清明高校、伊勢崎商業高校、伊勢崎工業高校、伊勢崎興陽高校、桐生清桜高校(アドバンスト探究)、桐生清桜高校(普通科)桐生工業高校、桐生高校(理数科)、桐生高校(普通科)、渋川高校、前橋清陵高校、渋川女子高校、吾妻中央高校、渋川青翠高校、勢多農林高校、長野原高校、大間々高校、桐生商業高校、館林高校、館林女子高校、館林商工高校、西邑楽高校、不動岡高校、羽生第一高校、誠和福祉高校、常磐高校、樹徳高校、桐生第一高校、白鴎大学足利高校、足利大学付属高校、足利短期大学付属高校、本庄東高校、白鵬学園高校、共愛学園高校、東京農業大学附属第二高校、前橋育英高校、高崎健康福祉大学附属高崎高校、高崎商科大学附属高校、明和県央高校、N高校(通学コース)、駒込高校、関東学園大学附属高校、佐野日本大学高校、開智未来高校、春日部共栄高校、佐野清澄高校
市立太田中学校、四ツ葉学園中等教育学校、樹徳中学校、白鴎大学足利中学校、開智未来中学校、佐野日本大学中等教育学校
新田町教室、笠懸教室、フォリオ赤堀教室、館林駅前教室、茂林寺駅前教室、前橋駒形教室、前橋南町教室、渋川教室
前橋高校、前橋女子高校、前橋南高校、前橋東高校、伊勢崎清明高校、前橋工業高校、前橋商業高校、前橋育英高校、共愛学園高校、勢多農林高、健大高崎高校、伊勢崎工業高校、伊勢崎商業高校、四ツ葉学園、中央中等など
一般選抜対策はもちろん、学校推薦型選抜、総合型選抜に向けての各種対応を実施しています。
普通科高校の方だけでなく工業、商業高校にお通いの方の対応も可能です。
コース例
数学or英語特化コース
読解問題基本コース
推薦対策知識コース
共通テスト対策コース
前橋第七中、木瀬中、荒砥中、宮郷中、玉村中、桂萱中、明桜中、宮城中、共愛学園中など
定期テスト対策はもちろん、高校入試対策もしっかりと行っております。
勉強法の基本的なやり方から指導を実施しています。
ご要望に合わせたプランを行っています。
コース例
理系内容特別対策コース
計算基礎固めコース
英文読解始めからコース
国語文章題オリジナルコース
各種検定対策
山王小、駒形小、笂井小、永明小、下川渕小、二之宮小、共愛小など
学校の不明点の解決はもちろん行います。学校のテストで一緒に高得点を目指していきましょう!
学校の内容にこだわらず、中学の予習も行うことが可能です。
また英検準備、漢検対策も行っています。
中学受験対策も行っています。
志望校に合わせた勉強をし合格をつかみ取ろう!
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:35~17:05 | - | - | - | - | - | A |
17:10~18:40 | B | B | B | B | B | B |
18:45~20:15 | C | C | C | C | C | C |
20:20~21:50 | D | D | D | D | D | - |
定期テスト対応実施中!!
◎1人1人に合わせたプランニング
ご予算やお子様の苦手に合わせて、
最適なプランを提案します。
コマ数、教科数も自由自在!
◎通塾ペースも選べます
生徒さんに合わせた
スケジュールで通塾可能。
なので部活や習い事が忙しくても、
無理なく通塾できます。
◎勉強の習慣化
家庭学習のアドバイスをして、
家でも勉強できるようになります。
また自習室も開放してるので、
家で勉強しづらい生徒さんも
きちんと勉強習慣がつきます
〈1学期中間テスト結果〉New!
◎中学生
最高461点!!
合計点が30点以上上がった生徒が複数いました!!
+68点UP!
+53点UP!
など…他にも得点UP者多数!
◎高校生
数学、英語で点数アップも多数!!
最高順位をとった人も多くでました。
生徒の皆さんよく頑張りました!
次回も一緒に頑張りましょう!
2023年度の中学3年生から、公立高校の入試が一回に変更になりました。
これまでと比べて、部活を頑張っていた方々も勉強の重要性があがります。
「県の資料は確認したけどどういうことなんだろう…」
「僕の行きたい高校だと入試難しくなるのかなぁ…」
そういったお悩み、多数受けております。
学校との対応の相談も可能ですので是非ご連絡ください!!
高校生の定期テスト対策、共通テスト対策、私立大学・国立二次試験対策を実施しております。
全教科対応ももちろんですが、躓きやすい理系科目(理・数・英)には特に力を入れています。各学校の進度や要望に合わせて、様々な進め方が可能です。
また映像授業で同時に進めていくこともできます♪
①基礎は映像授業で効率的に復習
②実戦問題を講師との授業で練習
より効率的に授業を行うことも可能です。
明光義塾オリジナルの資料や各講師の経験、知識もフル活用し、進路指導も行っております。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る