

教室情報
教室の特色
【10/7(火)更新】
中間テスト終わった方はお疲れ様でした。
11月はすぐに期末テストです!一息ついたらまた頑張りましょう!!
前橋駒形教室は、「何をしたらいいのか分かる」ことを大事にしております!!
以下のようなお悩みをお持ちの方は是非ともご連絡ください。
「授業で分からないことがあってもなかなか自分から質問ができず、ついついそのままにしてしまいます。」
「1,2年生の頃の内容を全然覚えていませんが1から復習してもらえますか?」
「高校選びといってもどこがいける高校なのかよく分かりません。」
「学校の宿題はちゃんとやっていますが、それ以外は何を勉強したらよいのでしょうか。」
「大学は推薦だと入りやすいって聞いたことがあります。どんな対策をしておけばいいのか。」
「あまり緊張感のありすぎる中だと勉強がしにくいです。」
「昔は集団塾に通っていたため、自主学習の仕方がわかりません。」
「どうにも分数の計算が全然できなくて。」
なんでも大丈夫です!小川にお任せください!
※塾生からご紹介を受けられた方へ※
○直接お電話いただければ確実です
→TEL:027-290-4319
※web申込はこちらから
①きっかけは「友人・知人の紹介」を選択
②入力フォームに「紹介者名」を入力
※上記以外では「紹介特典」が双方受けられません
10月からはじめよう!お子様の目標に合わせた対策が可能です♪
【小学生】国・算の予習復習・英語4技能を伸ばす検定対策・QUREOプログラミング教室
【中学生】定期テスト対策・検定対策
【中3生】実力テスト対策・群馬県立入試対策
【高1・2】推薦型入試を意識した評定アップ対策・検定対策
【高3】共通テスト、志望校別入試対策・小論文対策
【キャンペーン・イベントはこちら↓】
【10月18日まで】
★入会金無料★
期間中にご入会された方は、
入会金(¥11,000)無料!(※年内最後です)
兄弟姉妹2人目以降授業料半額(3か月間)
始めるなら今!!連絡お待ちしております!
〈自習室開放〉
平日:14:00~22:00
土曜:14:00~20:30
授業の予習・復習、受験勉強にお気軽にご利用ください。
-------
教室見学・無料学習相談・無料体験授業実施中!
お気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。
TEL:027-290-4319
Email:meiko-komagata@gunma.email.ne.jp
教室長:小川

教室画像






合格実績
大学受験
群馬大学、高知大学、都留文科大学、茨城県立医療大学、茨城大学、前橋工科大学、県民健康科学大学、日本大学、立正大学、埼玉工業大学、神奈川大学、駒澤大学、文教大学、東京家政大学、共立女子大学、亜細亜大学、明星大学、東京家政学院大学、千葉工業大学、専修大学、育英大学、東京福祉大学、獨協大学、東京経済大学、多摩大学、群馬パース大学、東京電機大学、工学院大学、國學院大学、帝京大学、高崎商科大学、白鴎大学、法政大学、高崎健康福祉大学、清泉女子大学、金沢工業大学、上武大学、共愛学園前橋国際大学、中央大学、東洋大学、大東文化大学、城西大学、湘南工科大学、日本工科大、明海大学、東都大学、埼玉医科大学、武蔵大学、日本赤十字看護大学、自治医科大学、東邦大学、関東学園大学
高校受験
前橋高校、高崎経済大学附属高校、前橋東高校、市立前橋高校、前橋商業高校、太田高校、太田女子高校、太田東高校、市立太田高校、太田工業、新田暁高校、伊勢崎高校、伊勢崎清明高校、伊勢崎商業高校、伊勢崎工業高校、伊勢崎興陽高校、桐生清桜高校(アドバンスト探究)、桐生清桜高校(普通科)桐生工業高校、桐生高校(理数科)、桐生高校(普通科)、渋川高校、前橋清陵高校、渋川女子高校、吾妻中央高校、渋川青翠高校、勢多農林高校、長野原高校、大間々高校、桐生商業高校、館林高校、館林女子高校、館林商工高校、西邑楽高校、不動岡高校、羽生第一高校、誠和福祉高校、常磐高校、樹徳高校、桐生第一高校、白鴎大学足利高校、足利大学付属高校、足利短期大学付属高校、本庄東高校、白鵬学園高校、共愛学園高校、東京農業大学附属第二高校、前橋育英高校、高崎健康福祉大学附属高崎高校、高崎商科大学附属高校、明和県央高校、N高校(通学コース)、駒込高校、関東学園大学附属高校、佐野日本大学高校、開智未来高校、春日部共栄高校、佐野清澄高校
中学受験
市立太田中学校、四ツ葉学園中等教育学校、樹徳中学校、白鴎大学足利中学校、開智未来中学校、佐野日本大学中等教育学校
実績対象の教室
新田町教室、笠懸教室、フォリオ赤堀教室、館林駅前教室、茂林寺駅前教室、前橋駒形教室、前橋南町教室、渋川教室