受験生で多いのは「部活を引退してから」「総合ABCの結果を見てから」といった問い合わせ。
準備をしないで、いい結果は望めません。 選べる選択肢から選ぶのは辞めませんか?
「学校の進路指導で志望校合格が無理と言われて」といって、慌ててご来塾いただいても、残念ながら当塾でも出来ることには限りがあります。
1日を48時間にすることは出来ません。
まずは当塾で学習相談を受けてみて、「勉強のセカンドオピニオン」をしてみてください!
学校に通っているだけでは学ぶことが出来ない、生徒自身のオンリーワンカリキュラムを提案させて頂きます。
諦めたり後悔したりする前に、まずは行動!!
アナタが止まっている間に、ウチの生徒が先に行かせて頂きます。
・どうして勉強をしなければいけないのか?
・なぜ勉強は苦しいのか?
「やらされる」は早めに卒業し、「自分をスタート」しましょう!
与えられるものを「こなして」いるだけでは、未来は拓けません。
・勉強方法がわからない!
・将来に不安がある
・やりたいことがない・・・
などのお悩みをお持ちの生徒さん
親が「ヤバい」と感じた時には、子供の理解度は親の想像以上に低下している可能性が高いです・・・
手遅れになる前にまず行動!その悩みお聞かせください!!
一緒に頑張りましょう!
【電話受付時間】
平日/13:00~21:00、 土曜/13:00~18:00、 日曜/お休み
教室長:眞鍋
国)北海道教育大学(札幌)、公)旭川市立大学、公)千歳科学技術大学、私)法政大学、私)専修大学、私)北星学園大学、私)北海学園大学、私)札幌大学
札幌平岸高校、東海大学付属札幌高校、北星学園大学付属高校、日本航空高校北海道、北見藤高校、北見北斗高校、網走南ケ丘高校、網走桂陽高校
札幌大谷中学校
網走教室
網走南ケ丘高校、網走桂陽高校
複雑・多様化した現代の大学受験においては、偏差値だけではなく、想像力・実行力・情報収集力等、様々な能力が必要です。
教室長は、そんな対高校生面談が一番ワクワクします(笑)
網走出身の自らの経験を生かした、進路面談。 これぞ超個別!!
みなさんの「やりたい!なりたい!」のお手伝いができれば嬉しいです。
網走第一~五中学校、東藻琴中学校、女満別中学校、小清水中学校、清里中学校、斜里中学校、ウトロ小中学校 など
皆さんが叶えたい目標は何ですか?
夢を見つけること、目標を叶えること、将来を考えること。
今に満足せず、チャレンジをエンジョイしませんか??
一人では叶えるのが難しいことも、
先輩方が一緒なら、なんとかなるかもしれない。
網走潮見小、網走中央小、網走小、東藻琴小
中学受験対策も対応。
小学生から学習塾は早い? いいえ。スタートは早いほうが吉。
「勉強の得意不得意は小2で決まる」という説もあります。
「勉強が出来ないと感じてから塾に通わせる」が「遅い」んです。
目の前に落とし穴があるのを分かっていて、落ちる人はいません。
けれど、どこが落とし穴か分からなかったら?
浅い穴なら、落ちてからでも助けられるかもしれませんね。
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
13:00~14:30 | - | - | - | - | - | Z |
14:40~16:10 | - | - | - | - | - | A |
16:20~17:50 | - | B | B | B | B | B |
18:00~19:30 | - | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | - | D | D | D | D | - |
★9月★ 定休日:日・月曜日、9/23(火)
・9/27(土)R7第2回英検(申込者のみ)
・9/27(土)中3総合B対策模試(塾生のみ)
☆10月☆ 定休日:日・月曜日、10/8(水)・10/9(木)・10/17(金)
10/18(土)中3道コン(第3回)
10/25(土)R7第2回漢検(希望者のみ)
10/25(土)中3総合C対策模試(塾生のみ)
特許取得教材「+10」をはじめ、「atama+」「理社動画」、定期テスト対策特化「aim@」、志望大学や受験科目に合わせた「MEIKO MUSE」など、コンテンツが充実。足りないところに手が届く個別。
何の為に勉強をしているのか?その答えは、皆さんの中に。
自分だけのオーダーメイド授業を、ぜひ体験してください!!
教室TEL 0152-61-0505 担当:眞鍋(まなべ)
東大発のベンチャー企業が開発した、世界最先端のラーニングシステム「atama+(アタマプラス)」。自分の頭の中が覗かれちゃう??
「理解度」「ミスの傾向」をAIが分析し、問題を作成。
一人ひとり超オーダーメイドなカリキュラムで、勉強もはかどる!
もちろん、わからない部分は、人間の先生が安心サポート。
AIと人間のダブル先生が、生徒の勉強を応援します!!
興味がある方、ぜひ体験に来て実際に触れてみてください!
小学生専用カリキュラムで、勉強を先取り!!
・小学生から始める、英語検定取得プログラム
「英検ゼミ」「みらい英語」
・タブレットで楽しく学ぶ
「プログラミング授業」
・漢字が苦手なみんなにも・・・
「漢字検定取得プログラム」
明光で、先生と楽しく学べる!
早いうちからのスタートが、吉!!
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見るatama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る