

教室情報
電話番号
受付時間
平日/14:00~21:00 土曜日/14:00~21:00
設備
駐車場、自習席あり
住所
〒049-0111
北海道北斗市七重浜1-5-25 エミネンス103
地図を表示
交通手段
●七重浜駅から徒歩7分/●五稜郭駅から自転車で14分/●東久根別駅から自転車で17分/●七重浜1丁目(バス停)
教室の特色
(更新日:10月20日)
ご入会を検討されている皆様へ
現在多くの生徒様にご通塾頂いており、一部の時間帯で新規生の受け入れを停止しております。誠に恐れ入りますが、ご希望の時間帯でご案内いたしかねる場合がございますので、ご了承くださいますよう何卒お願い申し上げます。中3生・高3生は10月末で定員に達する見込みです。入会を検討されている方は早めのご連絡をお待ちしております。
教室の特色はこちらをご覧ください (デジタルパンフレットが開きます)
教室の様子や発信情報はこちらをご覧ください(各種SNS等へのリンクに繋がります)
明光義塾では生徒様の進路や目標に合わせて、学校の予習・復習、定期テスト対策、受験対策などを進めていきます。個別指導だからこそ、苦手な単元があれば、 時間をかけて丁寧に振り返ることが可能です。
七重浜教室では・・・
追分、七重浜、久根別、東浜、東前、本町、本郷、港町、亀田港町、昭和町など、様々な地域から生徒様が通塾しております。
「勉強の仕方が分からない」
「テストの点数が伸び悩んでいる」
「学習習慣を身に付けさせたい」
「高校・大学受験の対策をしたい」
このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
小学生の生徒様をお持ちの保護者様へ
現在、中学校の定期テストや高校入試では、初見の資料問題や記述問題の量が増加しており、以前よりも大幅に難易度が上がっております。そのため、基礎知識を身に着けておくことはもちろんですが、思考力が問われる問題や文章の記述に慣れておくことが非常に重要です。
当教室では、生徒様のやる気を引き出し、早い段階で苦手を克服できるよう心掛けております。中学受験をするかどうかにかかわらず、早めの通塾をご検討いただけますと幸いです。
中学生の生徒様をお持ちの保護者様へ
北海道の公立高校入試は難化の傾向が見られています。令和7年度入試では平均点が増加したものの、過去数年を見ると平均点は低下している傾向にあり、令和6年度入試では合計平均点が213点(500点満点)という結果でした。変化する入試に対応するためにも、応用問題を含め、様々な形式の問題演習を積み重ねる必要があります。
ぜひとも、一度教室にお越しいただき、詳しくお話をさせていただけますと幸いです。お会いできることを楽しみにしております。
TEL:0138-83-5548
(教室長:石黒 順也)

教室画像

七重浜1丁目のバス停が目の前にあります。

教室の正面です。

実際に授業を行う教室です。

別の角度からの写真です。

合格実績と家庭学習定着への貢献で受賞しました!

七重浜教室オリジナルの対策プリントで、受験勉強をサポート!
合格実績
大学受験
小樽商科大学、公立はこだて未来大学、室蘭工業大学、北見工業大学、釧路公立大学、弘前大学、青森県立保健大学、新潟大学、高崎経済大学、北海学園大学、北星学園大学、日本医療大学、北海道科学大学、札幌保健医療大学、藤女子大学、東北医科薬科大学
高校受験
〈2024年度合格実績!〉函館中部高校、市立函館高校、函館西高校、函館工業高校、函館商業高校、七飯高校、函館水産高校、函館高専、函館大学附属有斗高校、函館大学附属柏陵高校、遺愛女子高校
中学受験
遺愛中学校、白百合中学校、北海道教育大学附属函館中学校
実績対象の教室
七重浜教室