入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
平日(15時~22時) 土曜(15時~20時半)
設備
駐輪場あり、駐車場8台、自習室完備
住所
〒307-0001 茨城県結城市結城13632番地 リーサブロックビル 2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●結城駅から徒歩3分/●小田林駅から自転車で10分/●東結城駅から自転車で11分
アクセス
結城駅南口を出て、右側に見える2つ目の1階が美容室のビルがあります。その2階が結城教室になります。

結城教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

【2025年9月13日更新】 NEW!!

冬期講習生随時受付中!!

 受験対策、苦手克服などお困りの事があれば、お力になりたいので、いつでもご相談ください。

 ⇒電話で受け付けています。

 

新規入会生随時受付中!!

お電話より
お問い合わせください!
☎️
0296-33-0626 ←タップで発信

◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤
無料体験授業の申込みは【ここ】をタップ
◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤

 

明光義塾結城教室の取り組み

① お子様に自分で気づけるようにし、理解を促す!! 

 ただ答えを教えるのではなく、「なぜ間違えたのか?」「どうすれば正解にたどり着くか?」を講師と一緒に考え、自ら気づけるようにします。お子様の勉強に対するモチベーションを上げていけるようにします。

② 英検受験・対策に力を入れている!!

 高校入試・大学入試で必要になってくるので、合格のため直前対策講座を受講できます。

③ 教室長が一人一人に合ったアドバイスをする!!

 個別指導なので一人一人考えは違いますが、それらを講師とともにしっかり受け止め、目標達成や成長につながるように指導していきます。

④ 高校理系科目に力を入れている!!

 高校数学ⅢC、物理、化学、生物など、自学が難しい科目を国公立大2次、私立大学入試に向けて、指導していきます。

 教室長渡邉が中学・高校の数学免許を持っているので、いつでもご相談ください。

 

定期テストへ向けて(NEW!!) 
 

☆結城中に通う生徒が「前期中間・期末テスト」で5教科を連続して1位を取りました!☆

その生徒にインタビューしたノウハウを紹介します!!

【教室長】期末テスト勉強はいつから始めましたか?

【生徒】中間テストが終わってすぐ、今の単元が次のテスト範囲になるので、テスト範囲を予想して少しずつ勉強し始めました。

    また、教室長・担当講師と計画を立てました。

   ⇒テストは1回のみではありません。次を見すえて取り組むことが大切です!!

 

【教室長】テスト前後の解き直しはいつからやりましたか?

【生徒】テスト範囲出題後(2週間前)には1周が終わり、2周目に入りました。

    テスト終了後は、学校での「解き直しレポート」を含め、解き直しました。

   ⇒テスト前後、解き直しは大切です!!

 

結城教室は定期テスト対策に強いです! 結果を出したい方はぜひご相談ください!!

教室画像

教室長の渡邉です。不安な点があればお気軽に相談してください。
結城教室の個性溢れる講師陣です!!
定期的にカウンセリングを行うので、悩みがあれば相談を!
自習室も完備してます。家で集中できない時は使ってください。
毎週土曜日に実施! 国語・理科・社会お任せください!
授業風景 指導する際1:1マンツーマンで分かるまで指導します

合格実績

大学受験

筑波大学、宇都宮大、福島大学、茨城大学、愛媛大学、秋田大学、はこだて未来大学、弘前大学、早稲田大学、青山学院大学、法政大学、芝浦工業大学、東京理科大学、東京農業大学、東洋大学、日本保健医療大学、白鴎大学

高校受験

水戸第一高校、下妻第一高校、下館第一高校、水海道第一高校、水戸第二高校、古河第三高校、下妻第二高校、下館第二高校、水海道第二高校、古河第一高校、古河第二高校、下館工業高校、結城第一高校、総和工業高校、三和高校、守谷高校、石下紫峰高校、鬼怒商業高校、水城高校、土浦日大高校、岩瀬日大高校、佐野日大高校、作新学院高校、佐野清澄高校、國學院栃木高校

中学受験

古河中等、下妻一高附属、下館一高附属、水海道一高附属、流通経済大柏、東洋大牛久、茗渓学園、茨城中学、常総学院、土浦日大中等、國學院栃木中等

実績対象の教室

結城教室、下妻教室、下館教室、石下教室、三和教室、総和教室、古河教室、水海道教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

下館第一高校、下館第二高校、古河第三高校、下館工業高校、結城第一高校、佐野日大高校、國學院栃木高校、栃木女子高校

定期考査対策から、一般選抜・学校型推薦型選抜・総合型選抜まで、対策ができます。

中学生

結城中学校、結城東中学校、結城南中学校、絹義務教育学校、下館西中学校、國學院栃木中等部、下妻一高附属中学校

志望校対策・定期テスト対策の両方ができます。また、英検対策も希望があれば実施します。

小学生

結城小学校、結城西小学校、城南小学校、城西小学校、上山川小学校

学校の授業対策から中学受験対策まで幅広くできます。

結城教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
下館第一高校3年
第2回考査
生物学年1位!!
下館第二高校2年生
課題テスト(数学)
97点!!
下館第二高校2年生
ベネッセ模試(7月)
数学偏差値68.2
下館第二高校2年生
ベネッセ模試(7月)国語
偏差値58→64
明光義塾結城教室
第1回漢字検定
全員合格!!
明光義塾結城教室
第1回英語検定
2次試験全員合格!
明光義塾結城教室
数学検定(6月実施)
全員合格!!
結城中学校3年生
前期期末テスト(数国社)
それぞれ100点!
結城東中学校3年生
前期期末テスト(理科)
100点!!
結城東中学校3年生
前期期末テスト(社会)
66点→91点!
結城中学校3年生
前期期末テスト5教科
364点→404点
結城中学校3年生
前期期末テスト(国語)
61点→88点
下妻第一高校2年生(文系)
定期考査Ⅱ(数学)
100点!!
栃木女子高校2年生
1学期末テスト(地理総合)
偏差値62.4!!
結城中学校2年生
前期中間テスト(英・数)
100点!!
結城中学校2年生
前期中間テスト
学年1位!!
結城中学校2年生
前期中間テスト(社会)
79点→97点
結城中学校2年生
前期中間テスト(国語)
40点→83点
結城南中学校3年生
前期中間テスト(数学)
100点!!
結城南中学校3年生
前期中間テスト(5教科)
学年4位!!
古河第二高校
1学期期末テスト(数学)
28点→64点
結城中学校1年生
後期中間テスト(英語)
95点
結城南中2年生
後期中間テスト(数学)
18点→54点
結城中学校3年生
前期期末テスト(理科)
56点→98点
結城中学校3年生
後期中間テスト(数学)
29点→63点
結城中学校3年生
前期期末テスト(数理社)
100点
結城中学校2年生
前期期末テスト5教科
30点UP
結城南中学校1年生
前期期末テスト(英語)
100点
結城中学校2年生
前期期末テスト(数学)
80点→90点
結城中学校1年生
前期期末テスト(数学)
39点→55点

教室のキャンペーン

結城教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:10~16:40 - - - - - A
16:50~18:20 B B B B B B
18:30~20:00 C C C C C C
20:10~21:40 D D D D D -
  • ※原則として、日曜・祝日と月末29日以降(1・7・8月は除く)はお休みです。

教室からのお知らせ

☆模試・検定のご案内☆

英語検定 10/4(土)実施
漢字検定 10/25(土)実施←9/19(金)締切 ※まもなく締切!!
数学検定 10/11(土)実施

中3生対象
茨城統一テスト第4回 9/28(日)実施
下野模試第3回 9/28(日)実施

☆土曜講座・日曜特訓☆

【土曜講座】(現在お休み中 10/4(土)再開予定)
毎週土曜日(講習期間を除く)に行う国語・理科・社会の暗記徹底講座です!!
学校進度に沿って学習するので、定期テスト対策もバッチリ!! ぜひ、ご参加を!!
※通常授業を週2回以上通っていただくと、無料で受講できます。

【日曜特訓】(9/14(日)スタート!)
中3対象の受験・模試対策講座となります。
リスニング・作文など独学が難しい部分を実施します。
受験対策でお悩みのある方は、ぜひ、ご参加を!!



☆自習スペースを有効に使い、学習時間を確保しよう♪☆

結城教室では、ご通塾している生徒さんに向け、自習スペースを開放しています。

「家ではテレビなどで集中できない」
「学校の帰りに寄って勉強したい」
「明光での授業前後に自習したい」
「兄弟姉妹が授業受けている間に宿題・復習を進めたい」etc.

以上のような方にはオススメなので、積極的に使用してください。
※塾のテキストでも、学校のワークでも何を進めてもOKです!(^^)!

授業以外の時間でも使用でき、予約も要りません!!

大好評!! 明光義塾のプログラミング教室「QUREO」

明光がおすすめする小学生プログラミング授業「QUREO」!
⼩学校においてプログラミング教育がすでに 必修化。また、⼤学⼊学共通テストで【情報】が試験科目になりました。
プログラミング授業はますます重要になってきています!
「QUREO(キュレオ)」は新テストへの対応を視野に⼊れたプログラミング教室。始めるなら⼩学⽣の今がおすすめです。

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所 2024年10月調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所 2024年10月調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別に見る学習プラン

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

結城教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)