

教室情報
教室の特色
明光義塾仙台東照宮教室のHPをご覧いただき
ありがとうございます。
【秋はハロウィンの季節】
みなさん、期末テストの結果はどうでしたか?
今回のテストも塾生は自習に来たり、勉強の仕方を相談したりと頑張りました!
そして次は2学期の中間!
このテストの合間は、なんと明光ではハロウィンイベントを行ってます♪
10月には、先生たちの仮装も見れるので勉強の合間にほっとした雰囲気で
勉強ができます。(今年はどんな仮装かな?)
この雰囲気の中、次のテストに向けて学習計画の相談にも乗りますし、準備の相談にものります。
次回も点数をあげていき自信をつけた結果にしていきましょう!!
「明光義塾に合う生徒さん」
■定期テスト(内申)対策と受験(志望校)対策の両方してほしい
■勉強の仕方がわからない
■学校内容をサポートしてほしい
■勉強が苦手・嫌い、好きでも嫌いでもない(ふつう)
■集団塾についていけない
■前学年に戻って学習したい
■予習したい
■自分から質問できない
■自習できる環境が欲しい
といった学習環境の面でも大丈夫!
⇒ そんなあなたは、「明光義塾向き」です!いっしょに悩みを解消しましょう!当塾は『勉強などに困っている方の専門塾』です。お困りの方は、お気軽にお問合せください。明光義塾で
【合格体験記:仙台高校合格】
おすすめのことを何点かつたえます。
1つ目は、スマホを見えないところにおいたり、机の上に何も置かなかったりしていました。また、2か月に1日だけまったく勉強をしない日もつくりました。
2つ目は、先生と話すことでストレス発散しました。塾の先生たちが「勉強の仕方や問題の解き方」「生活習慣など」に相談にのってくれました。
すると秋の模試の偏差値が6上がり、好きな運動で気持ちを維持しながら頑張ったら偏差値が52になり、第一志望の高校に合格できました。先生たちは必ず味方になってくれますサイコーにおすすめです。
※お問い合わせの流れは耳より情報に掲載しております。

教室画像






合格実績
大学受験
青山学院大学(経済学部)、宮城大学(看護学群)、山形大学(人文社会学部)、岩手県立大学(総合政策)、東邦大学(理学部)、東海大学(理学部)、東北学院大学(文学部)、東北学院大学(経済)、宮城女子学院(現代ビジネス)、仙台医療センター看護大学校、宮城女子学院(学芸学部)
高校受験
仙台第三高校(普通)、宮城第一高校(普通)、仙台高専(Ⅰ類)、泉館山高校(普通)、泉高校(普通)、多賀城高校(普通)、仙台高校(普通)、多賀城高校(災害)、仙台三桜高校(普通)、仙台商業(商業)、宮城広瀬高校(普通)、水沢農業(農業)、東北学院(特進)、東北学院(TG)、仙台育英(特進・東大選抜)、仙台育英(特進)、東北高校(文理β)、東北高校(文教)、尚絅学院(文理進学)、東北学院榴ヶ岡(総合進学)
中学受験
青陵中等教育、宮城教育大学付属中
実績対象の教室
幸町教室、仙台東照宮教室