

この度、明光義塾エコールいずみ教室のWEBページをご確認頂き、誠にありがとうございます!
2学期が始まりました!
実力テストの結果はいかがだったでしょうか?
2学期の各テストは「受験生にとっては受験に必要な」とても大切なテストです。
対策は、明光の個別指導にお任せ!
明光では個別に授業を組むことができるので、
学校ごとの授業や部活動を踏まえて、最適な学習を選択できます!
2025/10/16 更新
電話申込 tel:0725-57-8119
担当スタッフ: 辻(つじ)
大阪公立大学、和歌山大学、大阪教育大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、近畿大学、立命館大学、関西外国語大学、大和大学、龍谷大学、桃山学院大学、阪南大学、追手門学院大学、大和大学、甲南大学、畿央大学、大阪体育大学、大阪工業大学、関西医療大学、大阪医専 など
三国丘高校、泉陽高校、和泉高校、鳳高校、泉北高校、堺西高校、堺東高校、金岡高校、高石高校、泉大津高校、伯太高校、大阪学芸高校、羽衣学園高校、大阪商業大学堺高校、大阪体育大学浪商高校、浪速高校、大阪偕星学園高校 など
桃山学院中学校、初芝富田林中学校、浪速中学校、帝塚山泉ケ丘中学校、大阪立命館中学校、賢明学院中学校 など
エコールいずみ教室、深井教室、三国ケ丘教室
清風高校、帝塚山学院泉ヶ丘高校、賢明学院高校、浪速高校、東大谷高校、泉北高校、大阪学芸高校、堺東高校、泉陽高校、久米田高校、成美高校、帝塚山学院高校、登美丘高校、狭山高校、堺西高校、鳳高校など
北池田中学校、南池田中学校、石尾中学校、槇尾中学校、郷荘中学校、初芝富田林中学校、帝塚山泉ケ丘中学校など
いぶき野小学校、北池田小学校、南池田小学校、青葉はつが野小学校、北松尾小学校、緑ケ丘小学校、横山小学校、など
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
13:10~14:40 | - | - | - | - | - | Y | Y |
14:50~16:20 | - | - | - | - | - | A | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B | - |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C | C | - |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D | - | - |
◆プログラミング授業にマイクラコース登場◆
当教室では
プログラミングコースをご用意しております。
60分/月4回コース(QUREOプログラミング)
通いやすい時間帯をお選びいただけます。
おすすめコースなどもご相談させていただきます。
詳細は教室までお問合せ下さい。
◆英語・数学・漢字の検定など各検定対策実施中◆
さまざま基礎を固める検定。
高校入試・大学入試で有利になる検定。
小学生から受け始めることをお勧めします!
各種検定に関して当教室や沿線教室での受験可能!
ご家族やお友達との受験もOKです。
一人では難しい検定対策、明光義塾で頑張ってみませんか?
お問合せはTEL:0725-57-8119またはWEBからどうぞ
入会するにはどうしたら・・・!?
入会までの方法をご説明します!
①エコールいずみ教室までお問い合わせください
②学習相談のご予約をお願いします
ご都合のよろしい日時をお伝えください
③学習相談・教室見学
生徒さんと保護者様ご一緒においで下さい
ご要望・ご相談をお伺いいたします
教室長よりご提案をいたします
④ご入会手続き
⑤授業スタート
◆速読体験授業受付中◆
日頃の学習において、、文章をサッと読んで解答に取りかかる生徒もいれば、文章を読むことに時間がかかり、その間に集中力が持続できなくなる生徒もいます。
「読み解く」力は学習量や効率に直結します。
まずは、体験授業を受けてみる事も出来ますので、お悩みの方は是非ご相談ください。
相談日時は予約制となっておりますので、
まずは当教室までお問い合わせください!
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見るタブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。