入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
火曜~金曜 13時~21時 土曜13時~20時
設備
自習スペース完備、駐輪場あり
住所
〒536-0007 大阪府大阪市城東区成育1-8-1 東洋プラザ京阪野江1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●京阪野江駅から徒歩5分/●JR野江駅から徒歩8分/●蒲生四丁目駅から徒歩9分/●関目一丁目(バス停)
アクセス
蒲生中学校のすぐそばです!

蒲生教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

4月28日(月)~5月5日(月)は、ゴールデンウイーク休校です。5月6日(火)より開校いたします。

4/28更新
明光義塾蒲生教室では、大阪市の「塾代助成カード」(※)の取り扱いを行っています!

テスト対策・受験対策は明光義塾で!!
無料体験授業実施中!お申込みはこちらから。

明光義塾蒲生教室のHPをご覧いただきありがとうございます。

新学期が始まりましたね。新しい学校・クラスはいかがですか。

「新学年こそ目標点を取りたい!けど、いつもテスト直前になってから勉強を始めてしまう」

「受験勉強って、いつ何をしたらいいのかわからない」
というみなさん。
蒲生教室に是非ご相談ください!
成績を上げるのはもちろん、勉強の仕方を指導して、目標達成をサポートします!
 
ただいま、蒲生教室はテスト・受験対策授業実施中!

個別指導なのでお子さまに合わせて最適なプランをご用意いたします。 

ご相談の際は、前学年のテストの問題と答案用紙をお持ちください。

☆テストの振り返りを実施し、課題を見つける
目標点と行動計画をたてて実行する

目標達成に向けて、蒲生教室で第一歩を踏み出してみませんか。


《蒲生教室のご紹介♪》
*小1~高3、既卒まで全学年対応。
*蒲生中学校のななめ前のマンションの1階。
*自習席あり!入会したその日から使えます!
*中学受験・高校受験・大学受験対策可能!
 志望校に合わせた専用の学習プランで 無駄なく勉強できます!
*学校フォローやテスト対策もOK!
*駐輪場は教室の前!安心して通えます。


学習相談・教室見学・体験授業について
①まずは学習相談のご希望日時をお伝えください☆
TEL:06-6939-3006
火~金曜日/13時~21時  土曜日/13時~20時

  ↓
②生徒様と保護者様、ご一緒にお越しください。
 無料の学習相談・教室見学・体験授業を実施
  ↓
③目標設定・学習プランのご提案
  ↓
④ご入会手続き・授業スタート!


※大阪市習い事・塾代助成事業とは
こどもたちの学力や学習意欲、個性や才能を伸ばす機会を等しく提供するため、市内在住の小5~中3を対象として学習塾や家庭教師、文化・スポーツ教室等の学校外教育にかかる費用を月額1万円を上限に助成する事業です。令和6年10月利用分以降は、所得制限撤廃により大阪市内在住の全ての小5から中3が対象となります。

教室画像

パーテンションで仕切られた座席で集中して勉強に取り組めます!
教室前に自転車が停められるので夜でも安心してご通塾できます♪
一人ひとりの学習状況、成績、目標に合わせて授業実施!
先生に質問しやすい環境です!自習席も完備しています☆
塾代助成カードご利用いただけます!(小学5年生~中学3年生)

合格実績

大学受験

追手門学院大学、大阪大谷大学、大阪学院大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪産業大学、大阪信愛学院大学、大阪電気通信大学、大手前大学、金沢工業大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、畿央大学、京都教育大学、京都産業大学、京都薬科大学、近畿大学、甲南女子大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸教育短期大学、神戸女学院大学、神戸薬科大学、国際ファッション専門職大学、四條畷学園大学、摂南大学、同志社女子大学、奈良大学、阪南大学、武庫川女子大学、大和大学、立命館大学、龍谷大学

※50音順

高校受験

【私立高校】
アサンプション国際高校、上宮高校、英真学園高校、追手門学院高校、追手門学院大手前高校、大阪高校、大阪偕星学園高校、大阪学院大学高校、大阪学芸高校、大阪薫英女学院高校、大阪国際高校、大阪産業大学附属高校、大阪信愛学院高校、大阪成蹊女子高校、大阪電気通信大学高校、大阪桐蔭高校、大阪夕陽丘学園高校、関西大学高等部、近畿大学附属高校、金蘭会高校、賢明女学院高校、興國高校、好文学園女子高校、香里ヌヴェール学院高校、国際高等専門学校、金光大阪高校、金光藤蔭高校、四條畷学園高校、常翔学園高校、常翔啓光学園高校、星翔高校、清明学院高校、青陵高校、大商学園高校、太成学院大学高校、長崎総合大学附属高校、浪速高校、羽衣学園高校、阪南大学高校、梅花高校、箕面自由学園高校、明浄学院高校、桃山学院高校、履正社高校、立命館高校、利晶学園大阪立命館高校、ヴェリタス城星学園高校、

【公立高校】
芦間高校、阿倍野高校、生野高校、池田高校、市岡高校、茨木西高校、大冠高校、春日丘高校、門真なみはや高校、北千里高校、教育センター附属高校、香里丘高校、咲くやこの花高校、桜塚高校、桜宮高校、渋谷高校、吹田高校、吹田東高校、水都国際高校、住吉高校、摂津高校、泉陽高校、千里高校、刀根山高校、豊中高校、西寝屋川高校、寝屋川高校、汎愛高校、東高校、東住吉高校、東住吉総合高校、姫路市立琴丘高校、枚方なぎさ高校、北摂つばさ高校、箕面高校、守口東高校、山田高校、夕陽丘高校、淀川工科高校、

※50音順

中学受験

追手門学院中学校、大阪学芸高等学校附属中学校、大阪国際中学校、大阪金剛インターナショナル中学校、開明中学校、関西創価中学校、関西大学第一中学校、金光大阪中学校、咲くやこの花中学校、城北埼玉中学校、常翔学園中学校、東京電機大学中学校
※50音順

実績対象の教室

※あべの美章園教室、蒲生教室、駒川中野教室、五月が丘教室、摂津鳥飼教室、千里山教室、千里中央パークヒルズ教室、豊中市役所前教室、ベアーズ大日教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

芦間高校、市岡高校、いちりつ高校、大阪信愛高校、大谷高校、関西大学北陽高校、桜宮高校、東海大附属仰星高校、寝屋川高校、汎愛高校など

志望大学の過去問を分析し、生徒さんの目標と学力に合わせた専用の授業プランで学習を進めることが出来ます。

中学生

蒲生中学校、菫中学校、鯰江中学校、高倉中学校、上宮学園中学校、追手門学院大手前中学校、開明中学校、近畿大学附属中学校 など

高校受験対策・学校の定期テスト対策・英検対策など、生徒さんの目標に合わせた授業を実施します。公立中学校・私立中学校など生徒さんが通っている中学校の学習内容対応できます。

小学生

成育小学校、鯰江小学校、榎並小学校、聖賢小学校、関目小学校、関目東小学校など

中学受験対策は、志望校の過去問を分析し、出題傾向に合わせた問題選定を行います。
学校対策・英検対策・漢字検定対策もできます。

蒲生教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
小学6年生
漢字検定2級
合格
小学6年生
漢字検定5級
合格
小学5年生
漢字検定6級
合格
鯰江中3年生
2学期期末テスト(数学)
30点アップ
蒲生中1年生
学年末テスト(社会)
29点アップ
追手門学院大手前中2年生
学年末テスト(数学)
28点アップ
蒲生中2年生
2学期期末テスト(数学)
26点アップ
菫中2年生
2学期期末テスト(数学)
20点アップ
近畿大学附属中2年生
学年末テスト(数学)
20点アップ
追手門学院大手前中2年生
学年末テスト(英語)
18点アップ

教室のキャンペーン

蒲生教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:55~16:25 - - - - - A
16:30~18:00 - B B B B B
18:05~19:35 - C C C C C
19:40~21:10 - D D D D -
  • ◆5月の休校日◆
    1(木)、2(金)、3(土)、4(日)、5(月)、11(日)、18(日)、25(日)、26(月)
    ※4/28~5/5はゴールデンウイーク休校です。
    ※今月は5週目の29(木)、30(金)、31(土)は開校いたします。

教室からのお知らせ

1学期のテスト対策 サポートについて 

蒲生中、鯰江中、菫中、城陽中、旭東中、高倉中など大阪市の地域にある中学校のテスト対策は明光義塾にお任せください。
テスト1か月前を目安に『テスト対策期間』と設定し
①目標の設定 ②勉強計画の作成・確認 ③学校課題の進捗サポート ④テスト範囲分析 ⑤定期テスト対策授業
を全生徒さんと実施しています。
テスト前には『テスト勉強会』を無料にて実施しております
講師がいるので、質問も大歓迎です。

中学1年生の皆様へ

中学校ご入学、おめでとうございます!いよいよ中学での勉強が始まりますね。
小学校と中学校の違いの一つに「定期テスト」があります。
中学校は小学校と比較すると教科数も増え、算数は数学になるといったように勉強の難易度も上がります。

1学期に実施される初めての定期テストに向けて、蒲生教室では、テストの目標と学習計画を決め、授業を通して、中学校の勉強の仕方を指導しています。中学校生活のスタートダッシュが切れるよう、蒲生教室で一緒に頑張りましょう!

受験生のみなさまへ

今年度、中学・高校・大学受験に臨む受験生のみなさま、勉強は進んでいますか?
「勉強を始めているものの、計画通りになかなか進まない」
「受験勉強って、いつ、何をしていいのかわからない」
そういう方も多いのではないでしょうか。
蒲生教室では、
①定期的な個別カウンセリング
②志望校に合わせた授業学習プラン・家庭学習のご提案
を行い、お子様専用の学習プランで、授業を進めていきます。
志望校によって入試の出題傾向は異なります。志望校合格を目指した学習を進めていきましょう!

自習で教室を利用できます 

明光義塾蒲生教室では、自習席を完備しております。
お手続きをしていただいたその日から利用することが可能です!
□「家だと集中できない」
□「明光の授業の後、自習したい」
□「テスト前だから提出物やらなきゃ」
そんな方にはピッタリです。

授業の前後で利用したり、授業が無い日に利用したりと回数制限もなく利用していただけます!
授業と自習を組み合わせて勉強の習慣を身につけていくことができます!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

蒲生教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)