入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
月~土 14時~21時
設備
自習室完備、駐車場あり
住所
〒589-0011 大阪府大阪狭山市半田1-651-1 浦島第2ビル
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●金剛駅から徒歩3分/●大阪狭山市駅から徒歩13分/●滝谷駅から自転車で10分/狭山駅から自動車で10分
アクセス
西改札を出て線路沿いを右に進みます。内藤証券さんを過ぎたら右側に当塾が見えます。

金剛教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

★無料体験&面談のカンタン予約は以下をクリック★
 塾説明面談カレンダー ⇒ココ
 
無料体験カレンダー  ⇒ココ


【4月25日更新】

【休塾日のお知らせ】

4/29(火)~5/5(月)は休塾日となっております。

予めご了承ください。

 

★中間テストに向けてテスト対策受付中!★

新学期1回目の定期テスト

今からの頑張りが周りとの差を付けるための大チャンス!

定期テスト対策で良いスタートダッシュを切っていきましょー


★金剛教室 地域No.1個別指導塾とは…★
様々な取り組みにより成績はぐんぐん上がります!!
  毎授業でよく出題される問題をチェックテスト
  的中率90%以上の学校別対策プリントを配布
  授業での学校ワーク演習サポート
  プロ講師による日々の目標設定と”やる気”の維持
  自習席は100席以上!※高校生専用室もございます!

地域No.1個別指導塾勉強の仕方をぜひご体験♪
金剛中、藤陽中、明治池中、葛城中、狭山中、狭山第三中、狭山南中、利晶大阪立命館中学校など、幅広い学校の対策を実施しています!

自慢の中学生テスト対策コースをご紹介♪
中学生への取り組み資料

【小学生まとめ】
NEW りんご塾についてはこちら!
りんご塾 算数オリンピック、思考力養成なら

小学生へのめんどうみ
中学受験は個別対応が一番♪
マインクラフトでプログラミング授業

【高校生まとめ】

個別指導だからこそ定期テストは向上し、大学受験も成功する!
映像授業は〇進だけじゃない!明光MUSE!
受験の知識は大学受験成功の近道!


【金剛教室の取り組みをSNSで要チェック!!】
★Instagram⇒こちら ★社員ブログ⇒こちら

★兄弟姉妹入会キャンペーン実施中★
なんと、3か月間も授業料が半額になります!
小学生から高校生まですべて対応しておりますので、ぜひ明光へ!

資料請求・ご不明点はこちらへ
TEL:072-365-7511
受付時間:平日・土・祝 14時~21時 ※日曜はお休みです

★無料体験&面談のカンタン予約は以下をクリック★
 塾説明面談カレンダー ⇒ココ
 
無料体験カレンダー  ⇒ココ

教室画像

5月キャンペーンチラシです!
自習室も充実!質問対応もOK!
2日間に渡る合計16時間の勉強合宿!皆頑張ってくれました☆
夏の恒例行事!実験教室!
教室の入り口はこんな感じ!毎日元気にお出迎えしてます。
点数アップ率 約90%! みんなよく頑張ってくれました!

合格実績

大学受験

神戸大学、京都公立大学、大阪公立大学、京都工芸繊維大学、和歌山大学、大阪教育大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、近畿大学、畿央大学、武庫川女子大学、大阪体育大学、大阪電気通信大学、四天王寺大学、桃山学院大学、帝塚山学院泉ヶ丘大学、帝塚山大学

高校受験

【2024年度私立】帝塚山泉ヶ丘高校、利晶大阪立命館高校、東大谷高校、大阪学芸高校、浪速高校、上宮太子高校、近畿大学泉州高校、プール学院高校、清明学院高校、賢明学院高校、精華高校、大阪緑涼高校
【2024年度公立】生野高校、登美丘高校、狭山高校、河南高校、堺東高校、金剛高校、東百舌鳥高校、長野高校

中学受験

清教学園中学校、初芝富田林中学校、利晶大阪立命館中学校、浪速中学校 大谷中学校

実績対象の教室

金剛教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

三国丘高校、富田林高校、今宮高校、泉北高校、登美丘高校、河南高校、狭山高校、金剛高校、長野高校、清教学園高校、帝塚山泉ヶ丘高校、初芝立命館高校 初芝富田林高校、浪速高校

一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。
大学別の合格カリキュラムがあり、生徒ごとにルートに乗ることができるよう個別対応をしています。

中学生

金剛中学校、葛城中学校、藤陽中学校、明治池中学校、狭山中学校、狭山第三中学校、狭山南中学校、同志社香里中学校、清風中学校、初芝富田林中学校

志望校対策、定期テスト対策、勉強の仕方指導、5教科対応など お子様の目標に合わせて個別で対応できます。

小学生

狭山市立東小学校、狭山市立七小学校、狭山市立西小学校、狭山市立北小学校、寺池台小学校、高辺台小学校、久野喜台小学校、小金台小学校、藤沢台小学校

普段の授業対策、学習習慣指導、マイクラを使ったプログラミング、中学受験対策に対応できます。

金剛教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
三中2年 Tさん
学年末 5教科合計
43点UP
三中2年 Mさん
学年末 5教科合計
41点UP
金剛中1年 Nさん
学年末 5教科合計
38点UP
明治池中2年 Tくん
学年末 5教科合計
24点UP
三原台中2年 Iさん
学年末 5教科合計
23点UP
三中2年 Nさん
学年末 5教科合計
22UP
三中1年 Iさん
学年末 5教科合計
22点UP
狭山中1年 Pさん
学年末 5教科合計
17点UP
狭山中2年 Tくん
学年末 5教科合計
16点UP
三中1年 Bさん
学年末 5教科合計
16点UP
明治池中2年 Tくん
学年末 英語
18点UP
狭山中1年 Kさん
学年末 英語
17点UP
三中2年 Mさん
学年末 英語
14点UP
狭山中2年 Tくん
学年末 英語
12点UP
三原台中2年 Iさん
学年末 数学
28点UP
狭山中2年 Kくん
学年末 数学
23点UP
狭山中1年 Pさん
学年末 数学
17点UP
三中1年 Bさん
学年末 数学
14点UP
三中2年 Tさん
学年末 国語
14点UP
狭山中2年 Tくん
学年末 国語
13点UP
三中2年 Nさん
学年末 国語
12点UP
狭山中2年 Aくん
学年末 国語
9点UP
三中1年 Nさん
学年末 理科
49点UP
三中2年 Tさん
学年末 理科
30点UP
三中1年 Iさん
学年末 理科
20点UP
三中1年 Mくん
学年末 理科
15点UP
金剛中3年 Nくん
学年末 社会
32点UP
三中1年 Hくん
学年末 社会
25点UP
三中1年 Iさん
学年末 社会
14点UP
三中1年 Bさん
学年末 社会
14点UP

教室のキャンペーン

金剛教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
15:15~16:45 - - - - - A
16:50~18:20 B B B B B B
18:25~19:55 C C C C C C
20:05~21:35 D D D D D -

教室からのお知らせ

プログラミング授業 毎週土曜体験会実施中!

大人気 マイクラの世界を使ったプログラミング
マイクラッチを採用しています。


まずは簡単なところから始めて、
最終的には本格的なコーディングまで実施可能です。

「明光のプログラミング教室のいいところ!」
①個別指導だからこそできる一人ひとりの成長
②プログラミング検定なども受検可能!
③PC操作、プログラミングが出来なくてもOK!
④学習塾だからこそできる勉強面の補助も充実!

体験会は毎週土曜に実施中。
教室までお電話ください。

中学生の皆さんへ!

金剛教室の中で、成績が大幅アップした生徒の勉強法を公開します!

①毎日勉強する!
→英語が苦手な生徒でしたが、塾に通っていない曜日も毎日30分英語を勉強していました。

②1日の最後にその日やったことのふりかえりをする!
→最後10分くらいはその日に勉強したことを思い出す時間を取っていました。

③できるだけ毎日5教科勉強する!
1日1科目にしていると、科目ごとに勉強する日数が空いてしまうので忘れることが多くなります。


くりかえし大事ですね!

小学生の保護者様へ

明光義塾は通常授業以外にも、
英語やプログラミング、読解力強化など
多数のカリキュラムをご用意しております!

・英語を書くだけではなく、聞く力も育てる「みらい英語」

・これから必要になるスキルを身に着けることができる「プログラミング」

など、他にも多数のカリキュラムがございます。

高校生の皆さんへ!

高校生は今まで以上に、勉強以外の悩みがつきものです!
「文理や科目選択」
「大学進学」
「推薦は使った方がいいのか?」

などなど、たくさんの悩みがあると思います。

大学入試も変化してきて、
志望先の選び方や勉強の進め方も変化してきています

金剛教室では、生徒さん個別に話をし、
それぞれの学習カリキュラム・進路指導を実施します!


悩める皆さんの力になれればと思いますので、
気になった方は是非一度金剛教室に足を運んでください!!

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

りんご塾(算数特化)

算数オリンピックや中学受験の算数問題に楽しみながら慣れることで算数的思考力を高めます。また各種検定や模試に挑む事で成功体験を積み上げ、将来問題にぶつかっても「諦めない力」を育てていきます。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

TERRACE(速読解力講座)

一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

明光義塾×atama+

atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

オンライン個別指導

“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。

教材詳細を見る

情報AIドリル

AIが苦手を特定し、反復学習で「情報Ⅰ」を楽しく学ぶことができます。基礎力定着、定期テスト対策はもちろん、共通テストに対応した実践問題も充実しています。

金剛教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)