入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

教室情報

電話番号
受付時間
火曜~金曜:13時~21時30分 土曜:13時~20時 月曜・日曜:休校
設備
駐輪場あり、自習席完備(開校時、常時使用可能)
住所
〒561-0881 大阪府豊中市中桜塚3-10-12 ヴィラ森田 2F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●岡町駅から徒歩9分/●曽根駅から徒歩16分/●豊中駅から徒歩17分/●豊中市役所北(バス停)/●豊中市役所前(バス停)
アクセス
岡町商店街を抜けると、市役所の交差点に出ます。市役所の向かいのビルの2Fです。1Fの歯医者が目印です。

豊中市役所前教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

GW休校:4/27(日)~5/6(月)

GWが終了したらすぐに中間テストです!!

不安な方はお問い合わせください!!!


当教室では、生徒それぞれに合わせてプランを作成し
学校のテスト対策から高校受験・大学受験対策
検定対策など…幅広い対策を実施しています。

まずは面談&体験授業を実施してみませんか?
適切なプランと学習方法をご提案いたします♪

●お問い合わせ・学習相談は随時受け付けております!
お問い合わせはこちら▶TEL:06-6857-0131
体験授業も受付中
【受付時間】
火曜~金曜:13時~21時30分 
土曜:11時~20時
※月曜・日曜日は休校
お申込はこちらから。

明光義塾 豊中市役所前教室ってどんな教室?

小学1年生~高校3年生+既卒生が通えます
1教科からでもOK
小学生は45分授業もあります
曜日・時間は自由に選べます

前日までの連絡で、別の日程に振替もOK
テスト前には追加で通塾科目以外も通えます
テスト1週間前にはテスト勉強会があり、自由に質問できます
内申点対策・検定対策・内部推薦対策など…様々な対策も可能♪

明光義塾豊中市役所前教室のHPをご覧いただきありがとうございます!
教室長の大西と申します。


日々の教室でのコミュニケーションや面談を通して
生徒の現状を正しく把握し、得意を磨き・ニガテを克服できる教室づくりを心掛けております。


当教室は、阪急岡町駅から徒歩7分、岡町商店街を抜けて、豊中市役所の向かい、交差点角のビル2階にございます。

ただ今、お問い合わせが大変増えております。
最高のスタートを切れるよう、お早めにご相談ください!
オンラインでの相談も可能です!

教室画像

豊中市役所の向かい、交差点角のビル2階にございます
駐輪場は1階にあります。教室は階段を2階にあがってすぐ!
2階にあがって正面に入口があります!
パーテーションに区切られたスペースで集中!
定期的に面談をして成績アップを目指します
自習スペースもあります!毎日来てOK!

合格実績

大学受験

追手門学院大学経営学部、追手門学院大学文学部、追手門学院大学法学部、大阪大谷大学文学部、大阪学院大学国際学部、大阪教育大学教育学部、大阪経済大学経済学部、大阪経済大学情報社会学部、大阪経済法科大学経済学部、大阪工業大学工学部、大阪公立大学商学部、大阪産業大学工学部、大阪信愛女学院大学教育学部、大阪電気通信大学健康情報学部、大手前大学国際日本学部、関西外国語大学外国語学部、関西外国語大学短期大学部、関西大学経済学部、関西大学システム理工学部、関西大学商学部、関西学院大学経済学部、関西学院大学法学部、畿央大学教育学部、京都産業大学文化学部、京都薬科大学薬学部、近畿大学文芸学部、近畿大学経済学部、甲南女子大学人間科学部、神戸学院大学薬学部、神戸教育短期大学教育学部、神戸女学院大学国際学部、神戸薬科大学薬学部、四條畷学園大学看護学部、四條畷学園大学リハビリテーション学部、摂南大学国際学部、摂南大学農学部、摂南大学理工学部、同志社女子大学現代社会学部、同志社女子大学表象文化学部、奈良大学文学部、武庫川女子大学食物栄養科学部、武庫川女子大学文学部、大和大学教育学部、立命館大学経営学部、龍谷大学経済学部、龍谷大学社会学部、龍谷大学法学部※50音順

高校受験

アサンプション国際高校、上宮高校、英真学園高校、追手門学院高校、追手門学院大手前高校、大阪高校、大阪偕星学園高校、大阪学院大学高校、大阪学芸高校、大阪薫英女学院高校、大阪国際高校、大阪産業大学附属高校、大阪信愛学院高校、大阪成蹊女子高校、大阪電気通信大学高校、大阪桐蔭高校、大阪夕陽丘学園高校、関西大学高等部、近畿大学附属高校、金蘭会高校、賢明女学院高校、興國高校、好文学園女子高校、香里ヌヴェール学院高校、国際高等専門学校、金光大阪高校、金光藤蔭高校、四條畷学園高校、常翔学園高校、常翔啓光学園高校、星翔高校、清明学院高校、青陵高校、大商学園高校、太成学院大学高校、長崎総合大学附属高校、浪速高校、羽衣学園高校、阪南大学高校、梅花高校、箕面自由学園高校、明浄学院高校、桃山学院高校、履正社高校、立命館高校、利晶学園大阪立命館高校、ヴェリタス城星学園高校、芦間高校、阿倍野高校、生野高校、池田高校、市岡高校、茨木西高校、大冠高校、春日丘高校、門真なみはや高校、北千里高校、教育センター附属高校、香里丘高校、咲くやこの花高校、桜塚高校、桜宮高校、渋谷高校、吹田高校、吹田東高校、水都国際高校、住吉高校、摂津高校、泉陽高校、千里高校、刀根山高校、豊中高校、西寝屋川高校、寝屋川高校、汎愛高校、東高校、東住吉高校、東住吉総合高校、姫路市立琴丘高校、枚方なぎさ高校、北摂つばさ高校、箕面高校、守口東高校、山田高校、夕陽丘高校、淀川工科高校※50音順

中学受験

大阪学芸高等学校附属中学校、大阪国際中学校、大阪金剛インターナショナル中学校、開明中学校、関西創価中学校、関西大学第一中学校、金光大阪中学校

実績対象の教室

※あべの美章園教室、蒲生教室、駒川中野教室、五月が丘教室、摂津鳥飼教室、千里山教室、豊中市役所前教室、ベアーズ大日教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

箕面高校、桜塚高校、履正社高校、大阪薫英女学院高等学校、千里青雲高校、豊中高校、関西大学北陽高校

一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます。
面接対策や志望理由書添削もいたしますのでお気軽にお問い合わせください。

中学生

豊中第三中学校、豊中第五中学校、豊中第一中学校、豊中第四中学校

志望校対策も定期テスト・内申対策も両方できます。
内部推薦のための検定対策も可能でございます。

小学生

南桜塚小学校、桜塚小学校、克明小学校、原田小学校、泉丘小学校、蛍池小学校

豊中市役所前教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
合格おめでとう
2025年度入試中学3年
箕面高校(普通科)
合格おめでとう
2025年度入試中学3年
箕面高校グローバル
合格おめでとう
2025年度入試中学3年
刀根山高校
合格おめでとう
2025年度入試中学3年
渋谷高校
合格おめでとう
2025年度入試高校3年
大阪教育大学
合格おめでとう
2025年度入試高校3年
関西学院大学
合格おめでとう
2025年度入試高校3年
京都薬科大学
合格おめでとう
2025年度入試高校3年
近畿大学
合格おめでとう
2025年度入試高校3年
龍谷大学
合格おめでとう
2025年度入試高校3年
追手門学院大学
第五中学校2年生
2学期期末テスト(社会)
99点
第三中学校2年生
2学期期末テスト(国語)
93点
第三中学校2年生
2学期期末テスト(社会)
93点
第三中学校2年生
2学期期末テスト(理科)
93点
第三中学校2年生
2学期期末テスト(国語)
92点
関大北陽高校1年生
2学期期末テスト(数学A)
90点
第五中学校2年生
2学期期末テスト(数学)
82点
第三中学校2年生
2学期期末テスト(5教科)
464点
第三中学校2年生
2学期期末テスト(5教科)
438点
第三中学校3年生
2学期期末テスト(5教科)
396点
第三中学校2年生
2学期期末テスト(数学)
69点→81点
第三中学校1年生
2学期期末テスト(英語)
57点→71点
第五中学校2年生
2学期期末テスト(社会)
13点→71点
第一中学校3年生
2学期期末テスト(数学)
54点→72点
第一中学校3年生
2学期期末テスト(5教科)
354点→377点
第三中学校1年生
2学期期末テスト(5教科)
230点→297点
第一中学校2年生
2学期期末テスト(数学)
34点UP
第一中学校1年生
2学期期末テスト(数学)
24点UP
第一中学校2年生
2学期期末テスト(5教科)
86点UP

教室のキャンペーン

豊中市役所前教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:55~16:25 - - - - - A
16:30~18:00 - B B B B B
18:05~19:35 - C C C C C
19:40~21:10 - D D D D -
  • ◆5月の休講日◆ 1(木)、2(金)、3(土)、4(日)、5(月)、11(日)、12(月)、18(日)、19(月)、25(日)、26(月)
    ※4/27~5/5はゴールデンウイーク休校です。
    ※今月は5週目の29(木)、30(金)、31(土)は開校いたします。

教室からのお知らせ

 さあ、新学年が始まりました!!

4月は新たな気持ちで勉強に取り組める時期です。
1年間の成果を出すにはこの4月が重要です!大きな目標を決めることによって1年間が変わってきます。
「スケジュールを立てるのが苦手だなぁ」「勉強頑張りたいけど、どうすればいいかな」と思っていても大丈夫!
一緒に考えていきましょう!

お問い合わせはこちら▶TEL:06-6857-0131

こんな中学生は、明光義塾豊中市役所前教室へ!

■通知表を3から4、2から3にしたい方
・「学校のフォローや定期テスト対策をしてほしい」
・「勉強の方法が分からない」
■公立高校志望の方 ・ 偏差値50台の私立高校志望の方
公立 池田、箕面、桜塚、刀根山、豊島、渋谷など
私立 箕面自由学園、履正社、早稲田摂陵、大商学園、宣真など
➡上記のレベルの学校を目指すなら、明光にお任せください!
※合格実績もご確認下さい!
■私立中に通われている方
・テスト対策や内部進学対策をしたい

当てはまる方はご連絡下さい!

【高校生対象】 受験のプロの授業を映像で! 

高校生のみなさん、明光で「早めの進路選択」→「受験対策」を始めましょう!

明光義塾で受講できる、映像学習「MEIKO MUSE」は一流の予備校講師による充実した授業が魅力のコースです。苦手科目は個別指導コース、得意科目やワンランク上を目指したい科目は映像学習。
個別と映像を組み合わせれば、学習効率も格段にアップします!
MEIKO MUSEを活用し、早めの受験勉強スタートで志望校合格を勝ち取りましょう!

問い合わせからご入会の流れ

お問い合わせフォームの入力や電話がご面倒な方は、直接教室へお越しください!

①「HPを見て」とお電話ください
(教室直通 06-6857-0131)

②ご希望の日時をお伝えください
【受付時間】
月曜~金曜:13時~21時30分 
土曜:13時~20時 

③学習相談・教室見学・体験授業
生徒さんと保護者様ご一緒にお越しください。
お子様におすすめのプランをご提案いたします。

④ご入会手続き

⑤授業スタート!入会したその日から授業もOK!

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

aim@(エイムアット)

中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。

中学リスニング

通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。

教材詳細を見る

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

豊中市役所前教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)