

★学校別定期テスト対策・冬期講習早期申込受付中★
明光義塾池尻大橋教室は、「勉強に関するお悩みを解決する、めんどうみのよい塾」です!
★明光義塾池尻大橋教室でできること★
・定期テスト(内申)対策
東山中、三宿中、富士中、目黒第一中を中心に対応。私立生にも対応しています。
・受験対策(中学受験・高校受験・大学受験)
・検定対策(英検・漢検など)
・現状のお子さまの学力に合わせた授業
・家庭学習のサポート
・受験に関するご相談
・お子さまの勉強や生活に関するご相談
・授業以外の時でも自習可能
★池尻大橋教室のご紹介★
この度は、池尻大橋教室のページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
地域密着型の個別指導塾として、お子さまの学習意欲が湧き、保護者さまも安心して通わせることのできる教室であるよう、心がけております。
・東山中学校
・三宿中学校
・富士中学校
・目黒第一中学校
上記の学校を中心に、地域の学校の授業の進捗状況やテストの傾向はしっかりと把握しており、教科書の進み具合にあわせた学習や定期テスト対策も行っています。
私立・公立など、学校独自の学習進度にも対応しています。
また、各種検定対策も行っています。
高校・大学入試では、検定取得者を優遇する制度も多く、特に大学入試では、英検®を活用する大学が年々増えつつあります。合格の可能性を高めるためにも、目標級を決めて、早期から積極的にチャレンジすることをおすすめします。
このように、池尻大橋教室の個別指導なら一人ひとりの目標に柔軟に対応できます。
一人ひとりに合わせたオリジナルの学習プランでお子さまの目標を一緒に達成しましょう!
池尻大橋教室 教室長
公立 東京都立大学、私立 立教大学、國學院大学
都立 赤羽北桜高校、科学技術高校、飛鳥高校、芦花高校、広尾高校、小山台高校、駒場高校、桜町高校、府中西高校、桜修館中等教育学校(高校)、世田谷総合高校、雪谷高校、第一商業高校、私立 富士見丘高校、日本大学豊山高校、駒場学園高校、城北高校、多摩大学目黒高校、品川翔英高校、国士舘高校、大東学園高校、明治学院東村山高校、朋優学院高校、帝京大学高校、専修大学附属高校、明治学院高校、日本大学櫻丘高校 など
私立 玉川学園中学部、多摩大学目黒中学校、佼成学園女子中学校、目黒学院中学校、目黒日本大学中学校、目白研心中学校、品川翔英中学校 など
池尻大橋教室
近隣都立高校・私立高校それぞれの定期テスト対策も実施しております。
まずはそれぞれの目標に向けて無料の学習相談からお待ちしております!
世田谷区立 三宿中学校、富士中学校、駒留中学校、太子堂中学校、目黒区立 第一中学校、東山中学校、目黒中央中学校、渋谷区立 上原中学校、松濤中学校、私立 昭和女子大附属中学校、駒場東邦中学校、目黒学院中学校、慶應義塾湘南藤沢中等部、立教女学院中学校 など
近隣の公立中学校の定期テスト対策から私立の生徒の定期テストまで
個別にカリキュラムを立てて学習を進めます。
お気軽にご相談ください。
世田谷区立 池尻小学校、三宿小学校、駒繋小学校、多聞小学校、三軒茶屋小学校、太子堂小学校、目黒区立 駒場小学校、東山小学校、駒繋小学校、渋谷区立 富谷小学校、私立 昭和女子大附属小学校、立教小学校、日本女子大学附属豊明小学校 など
上記の学校以外にも公立、私立を問わず、
中学校入学準備、私立や中高一貫校の中学受験まで対応可能です。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【講習期間の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
08:45~10:15 | - | - | - | - | - | - |
10:20~11:50 | - | - | - | - | - | - |
12:35~14:05 | - | - | - | - | - | Z |
14:10~15:40 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | - | B | B | B | B | B |
18:15~19:45 | - | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | - | D | D | D | D | - |
①まずは教室までお電話ください。
(お問い合わせ先 tel:03-3795-1420)
②無料の学習相談のご予約をお願いします。
【受付時間】
平日 /16:00~21:00
土曜日/13:00~19:00 (日曜日、月曜日は休講)
③学習相談・教室見学
ご要望・ご相談をお伺いいたします。
④ご入会手続き
⑤「明光に来てよかった!!!」
そう感じてもらえるように、
全力でサポートします!
一緒に頑張りましょう!!
一人ひとりの日程・カリキュラム・目標を、教室長が提案しています。
定期テスト対策の流れ
◇1か月前
学習状況や成績に応じて、目標設定
通常授業を軸に、一人ひとりにあったテスト対策日程を決定
◇2週間前
学校で使用している教材などを授業に導入
家庭学習の計画を一緒に考え、勉強方法をアドバイス
◇1週間前
テスト範囲を参照、予想問題や過去問を解く
◇試験終了後
テストのやり直し。振り返りを生徒と行います。やりっぱなしにはしません。
普段、なかなか家では勉強ができない、
という方は、ぜひ一度、池尻大橋教室の自習室を見に来て下さい。
自習用のプリントも用意しておりますので、
勉強のやり方がわからない生徒でも安心です。
例:テスト対策用(5科目)英検対策・漢検対策など
【自習室使用可能時間】
平日16:00~22:00
土曜13:00~20:00
自習の習慣を明光義塾で身につけましょう!
学習相談も随時受け付けております。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る東京都で実施される、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J)対策を個別指導90分の中で実施します。タブレットを使って出題形式や評価ポイントを押さえた内容に取り組み、目標に合わせた指導を行います。