0120-334-117
受付時間 月~金 10:00~21:00 土・日 10:00~19:00
※九州、沖縄・山口県の方は直接教室にお電話ください。
大学受験生の夏期講習
- 学習塾 個別指導の明光義塾HOME
- 高校生の個別指導
- 大学受験対策
- 大学受験生の夏期講習

大学入試は年々多様化しています。さらに、2021年度入試より導入が予定されている「大学入学共通テスト」や「入試制度の変更」などの大学入試改革への対策も必要です。明光は一人ひとりの受験形式に合わせて、志望校合格のためにできる最適なプランで、受験生をしっかりサポートします。
受験生の夏休みのポイント
大学受験生
1早期に志望校を確定しよう
大学受験を成功させるためには、早めの志望校選定が大事です。明光義塾では、模試等の現状分析から志望校選定のアドバイスまで、一人ひとりに合わせた進路カウンセリングを大切にしています。
2カウンセリングで受験本番までの道のりを明確に!
夏休みの学習は志望校合格のためには最も大事です。明光義塾では、最新の入試情報をもとにカウンセリングを行い、最適な受験対策プランを作成します。焦らず、一緒に頑張りましょう。
3夏は、受験科目の弱点克服を重点的に!
秋以降の実戦演習のためには、夏休み中に不安な教科や単元の克服を重点的に行うことが必要です。明光義塾では、教科や単元を絞って効率的に受験対策を進めることができます。
オーダーメイドコースの例
明光義塾では、生徒一人ひとりの目標に合わせてオリジナルの学習プランをご用意いたします。下記コースは一例ですので、詳しくはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。
徹底的に大学受験対策!
- 高3
- 英語
- 国語
- 数学
- 理科
- 社会
- 全学年
- 英語
- 数学
- 国語
- 理科
- 全学年
- 英語
個別指導の明光だからできる!
目標達成に向けた夏期講習プラン
高校3年生・脩登さん(大学受験生)の場合

脩登さんの目標
受験科目の英語と古典を集中して対策したい!
脩登さんの夏期講習プラン
<夏期講習プラン>
勉強の分からないところは明光で取り組み、自宅や図書館で復習しました。インプットとアウトプットの反復です。まだサッカー部の活動が続いていたので、午前中は部活に参加し、午後のコマを受講するようにしていました。
同じ部のメンバーの中には休部して受験に集中する人もいましたが、自分は部活と受験勉強を両立する道を選びました。
<成果・目標>
英語、古典ともに模試の点数が大きく上がりました。
英語は30点以上得点をのばすことができました。頑張ったことが成果に現れたことで、勉強への自信がつきました。
また、勉強への意識そのものが変化し、長時間机に向かうことができるようになりました。スキマ時間の活用を心がけたことで、時間の使い方も上手になったと思います。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | |||||||
午後 |
英語 古典 |
英語 英語 |
英語 英語 |
古典 英語 |
英語 英語 |
英語 英語 |

教室長の
コメント
脩登さんは夏の時点で志望校が決まっていなかったので、本人の希望を聞きながら大学をリストアップし、その中から自分で調べてもらいながら具体的な目標を決めました。
講習は1日2コマのペースでコンスタントに毎日通ってもらいました。大学受験生はすでに勉強へのモチベーションをある程度自分で管理できるので、授業でインプットする時間と自力で解き直す時間をそれぞれ確保することで、テスト本番で解く力をつけることが大切です。


最短1分カンタンお問い合わせ!