
※7月1コマ分の授業料・諸経費などが別途かかります。
※明光義塾に初めてお問合せされる方が対象です。
※2ヵ月以上ご通塾される方が対象です。
まずは無料体験授業で明光式の勉強を体験してください!
■□■教室長 あいさつ■□■
明光義塾湘南台教室のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
はじめまして、湘南台教室教室長の椿良瑳(つばき らさ)と申します。
当教室では、《学校のテストの点数》はもちろん《通知表》《模試の結果》など、《志望校合格!》を常に視野に入れて指導をしています。
学校のテストの点数UPはあくまでも《通過点》
小学生も、中学生も、高校生も、最終的な目標は《志望校合格》・《夢の実現》
そのために
◆テスト結果の分析の仕方
◆勉強計画の立て方
◆勉強の仕方・調べ方 などを授業中に指導しています。
【よく受ける質問】
①集団塾と何が違うの?
一人ひとりに必要な問題のみを《精選》して授業を行います。
一人ひとりの【目標】に照らし合わせて《やる問題を決める=やらない問題を決める》
集団授業にはない《効率の良さ》が大きな特徴です。
ブログ:集団塾では物足りない?
ブログ:塾選びに迷ったら――「集団塾? 個別指導塾?」を考える前に大切なこと
②カリキュラムはどんなものがあるの?
カリキュラムは【今の学力】と【目標】を掛け合わせて作成いたします。
ですから
《基礎基本を徹底的に!》
《基礎基本は宿題で、応用問題だけを徹底的に授業で!》
《塾で先取学習、学校が復習!》 など様々ご用意いたします。
■□■□■□■
◎新規入会随時受付中◎
「まずは話を聞いてみたい」「教室を見学してみたい」も大歓迎!
「塾探そうかな」と思ったその瞬間が、勉強を頑張る第一歩です!
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!!
■□■□■□■
★ブログ★
【中3生必見】神奈川入試問題にチャレンジ!
受験生の自覚ってどうしたら芽生えるの?
Newテスト対策時事問題!
New『勉強の習慣』はこうして身につく!明光式・学習ルーティンのつくり方/前・後編
New部活も勉強も、どちらも全力! 明光義塾が鍛え支える「両立力」の育て方
■□■□■□■□
東京都市大学(デザインデータ科学部) 北里大学(理学部) 帝京大学(外国語学部)駒澤大学(経営学部)立教大学(異文化コミュニケーション学部)青山学院大学(文学部)青山学院大学(文学部)法政大学(社会学部)桜美林大学リベラルアーツ学群 神奈川工科大学(情報学部) 東海大学(健康学部) 東海大学(政治経済学部) 東洋大学(社会学部) 日本大学(文理学部)
日本大学藤沢高校 麻布大学附属高校 湘南台高校 鎌倉高校 七里ガ浜高校 大船高校鶴嶺高校 藤沢清流高校 大和南高校 横浜桜陽高校 横浜市立横浜商業高校(国際学科) 柏木学園高校 北鎌倉女子学園高校 鵠沼高校 松陽高校 鶴嶺高校 神奈川総合産業高校 神奈川工業高校 機械科 アレセイア湘南高校 探求コース 横浜創英高校 特進フロンティアコース
横浜国立大学付属鎌倉中学校 藤嶺藤沢中学校 長崎日大中学校 聖園女学院中学校 湘南白百合学園中学校 湘南学園中学校 平塚中等教育学校、藤嶺学園藤沢中学校、横浜富士見ヶ丘中学校、湘南学園中学校、捜真女学校、他多数
湘南台教室、藤沢教室、藤沢本町教室、六会駅前教室
松陽高校、深沢高校、大和南高校、藤沢清流高校、藤沢西高校、藤沢総合高校、日本大学藤沢高校、湘南工科大附属高校、法政大学第二高校 など
一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策ができます!
湘南台中学校、秋葉台中学校、善行中学校、御所見中学校、聖セシリア女子中学校、横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校 など
定期テスト・内申対策から志望校対策・特色検査対策まで両方おまかせください!
湘南台小学校、富士見台小学校、大越小学校、湘南学園小学校、日本大学藤沢小学校 など
学習習慣の定着や苦手克服、中学受験対策もおまかせください!
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:30~11:00 | - | - | - | - | - | - |
11:10~12:40 | - | - | - | - | - | - |
15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | - | B | B | B | B | B |
18:20~19:50 | - | C | C | C | C | - |
20:00~21:30 | - | D | D | D | D | - |
湘南台教室は
★湘南台中、秋葉台中、六会中、善行中、のテスト対策に完全対応★
その他近隣中・私立中、各高校も完全対応!
通塾している教科はもちろん
習っていない教科の対策も万全!
「定期テスト対策授業」で点数UP!を実現します。
湘南台教室のテスト対策は
テストに出るところや苦手分野に
絞って勉強することができるから
点数UPへ一直線!!
できるまで徹底指導します!
定期テストの点数UPなら湘南台教室にお任せください!
~子ども一人一人に合った授業を~
これが湘南台教室の教育方針です。スタートラインはみんなバラバラ。目標だってそれぞれ。
子ども自身が自分のやる事を分かって勉強に取り組むことで、同じ枠に縛らずに伸び伸びと楽しく成長をしていけます。
その為には、「疲れていないか・やる気はあるのか・自分のやる事をわかっているのか」生徒をよく見て、その子に最適な「授業・教材・レベル・量」を与えなければいけません。
子どもに塾は合っているのか?
そんな悩みにお応えします!
Q:自習室はありますか?
A:常時使える自習スペースが完備されています。近くの先生に質問もできます。
Q:相談だけでもできますか?
A:志望校の悩みから勉強の仕方、お子様との接し方までアドバイスします。
Q:体験授業は受けられますか?
A:実際の授業を無料で体験することができます。
Q:通う曜日や時間は決まっていますか?
A:時間や曜日、科目も自由に選ぶことができます。
また、授業の振替もできるのでお子様のスケジュールに合わせて授業を受けられます。
漢字検定や英語検定、GTEC・TOEIC対策も対応可能です。
受検をお考えの級によって受講形態が異なりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見るタブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見るタブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る