
【夏期講習・無料体験授業受付中】
松本教室では夏期講習・無料体験授業を受付中です!
ご参加頂く方はカウンセリングにて学習の状況をお伺いし、個別の勉強プランをご提案しています!
無料体験はこんな方におすすめです!
・そろそろ勉強が難しくなってきた
・復習と予習がしたい
・苦手な教科を集中的に勉強したい
・時間や曜日、科目を自分で選びたい
・自習など時間を有効に使いたい
こういった悩みをお持ちの方はぜひお気軽にご相談下さい!
【松本教室へのお問合せ方法】
お問合せにつきましては下記の応募フォームもしくはお電話にてお申込み下さい。
「ネットからの予約」「電話での予約」「直接お越し頂いての予約」お好みの方法でご予約下さい。
※お問合せから入塾までの流れにつきましては、HP下部にある「教室からのお知らせ」をご覧下さい。
【ネットによる無料体験授業・お問合せはこちらをクリック】
【お電話で問合せの方はこちらをクリック→tel:0263-39-8201】
合格実績 グループ合格実績掲載中
【大学受験】
東北大学理学部 東北大学法学部 静岡大学工学部 信州大学医学部 群馬大学理工学部 富山大学芸術文化学部 防衛大学校 早稲田大学文学部 早稲田大学商学部 中央大学法学部 明治大学商学部 東洋大学理工学部 専修大学国際コミュニケーション学部 日本大学法学部
etc
【高校受験】
松本深志 松本蟻ケ崎 松本県ヶ丘普通科 松本県ヶ丘探究科 松本美須々ヶ丘 塩尻志学館高校 松本第一高校 松本国際高校 東京都市大学塩尻高校 松商学園 etc
【中学受験】
信州大学教育学部付属松本中学校 松本国際中学校 松本秀峰中等教育学校
etc
信州大学、東北大学、九州大学、静岡大学、群馬大学、富山大学、奈良教育大学、静岡県立大学、防衛大学校、高崎経済大学、長野県立大学、福井県立大学、早稲田大学、中央大学、明治大学、東洋大学、専修大学、日本大学、松本大学、関西学院大学、帝京大学、神田外語大学、東京経済大学、同志社大学、国際医療福祉大学、千葉工業大学、金沢工業大学、神奈川大学、桜美林大学、新潟医療福祉大学、山梨英和大学、日本福祉大学、國學院大学、松本短期大学 など
松本深志高校、松本県ヶ丘高校、松本蟻ケ崎高校、松本美須々ヶ丘高校、松本工業高校、穂高商業高校、田川高校、大町岳陽高校、諏訪清陵高校、諏訪二葉高校、岡谷南高校、塩尻志学館高校、諏訪実業高校、茅野高校、岡谷工業高校、松商学園高校、都市大塩尻高校、松本第一高校、帝京第三高校、東海大学付属諏訪高校、東海大学菅生高校、長野工業高等専門学校、長野日本大学高校 など
松本秀峰中等教育学校、松本国際中学校、信州大学教育学部附属松本中学校 など
グループ合格実績(松本教室、松本桐教室、村井教室、広丘教室、塩尻教室、岡谷教室、諏訪中洲教室、茅野教室)
松本深志高校、松本県ヶ丘高校、松本蟻ケ崎高校、松本美須々ヶ丘高校、松本工業高校、田川高校、松商学園高校、松本秀峰中等教育学校 など
・指定校推薦を考えて学校の定期テスト対策をしたい
・大学受験一般入試に向けてスタートしたい
・総合型選抜(AO入試)の対策がしたい
・大学付属高校に通っているので、内部試験をしたい
・集中して勉強出来る環境がない
・部活で忙しくて、週1回ぐらいだけ通いたい
このようなご要望は、ぜひ当教室へご相談ください。
鎌田中学校、開成中学校、清水中学校、松島中学校、信州大学教育学部附属松本中学校、聖南中学校、丸ノ内中学校、高綱中学校、明善中学校 など
・定期テストの勉強の仕方が分からない
・部活との両立が不安
・家ではゲームばかり
・進路、志望校が決まらない
・前の学年に戻って学習したい
・予習をしたい
・自習環境がほしい
・自分から質問できないタイプ
・集団塾についていけない
などなど、中学生ならではのお悩みはたくさんあります。
明光義塾の個別指導では、生徒さんに最適な進め方、寄り添い方を提案させていただきます。
ぜひ、当教室へご相談ください。
信大附属小学校、鎌田小学校、源池学校、島内小学校 など
■中学受験をしない方
・基礎、基本から復習をしてほしい
・宿題をやりなさいと言わないとやらない
・学校の宿題を一緒にやっていたが大変になってきた
・学校よりも少し上のレベルにチャレンジさせたい
・中学校の準備がしたい
・勉強習慣を小学生の間に身につけさせたい
・家だとゲームばかりで勉強しない
・楽しく塾に通って欲しい
・仕事が忙しいので、どこか勉強を見てくれる所が欲しい
このようなご要望は、ぜひ当教室へご相談ください。
■中学受験をする方
・他の習い事と両立しながら受験したい
・他の中学受験塾のフォローをしてほしい
・小5、小6からでもチャレンジしたい
・偏差値以外の基準も考えたい
・難関中学は受験しないが、受験はさせてみたい(中学受験の偏差値で55以下目安)
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【講習期間の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:00~10:30 | - | - | - | - | - | - |
10:35~12:05 | Y | Y | Y | Y | Y | Y |
12:10~13:40 | Z | Z | Z | Z | Z | Z |
14:55~16:25 | A | A | A | A | A | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B | B |
18:05~19:35 | C | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D | - |
①教室までお電話ください
tel:0263-39-8201
②学習相談日・体験授業希望の日時や科目を決めます
【受付時間】
平日/13:00~21:00 土曜日/13:00~21:00
③学習相談・教室見学
生徒様と保護者様ご一緒にお越し下さい。
要望・目的・目標をお伺いし、教室長より塾の通い方のご提案をいたします。
④ご入会手続き
※その場でご入会いただかなくても大丈夫です。まずは学習相談だけでもお気軽にどうぞ。
直接塾にお越しいただいても対応可能です。
①クラブチーム・吹奏楽部等の方
『忙しいので、通塾が難しい。曜日・時間を選びたい』
授業の振替も可能です。曜日・時間が自由に選べます!
②個人塾に通塾されている方
『大手塾の明光義塾で入試情報、学校情報が欲しい』
『英語塾に通っているけど、数学や理科も見て欲しい』
別の塾に通いながら、受験対策は明光義塾にお任せ下さい!
③私立中高生の方
『学校の学習進度が特殊なので、個別指導で学校のフォローをして欲しい』
各学校の特殊なカリキュラムに合わせて徹底的にフォローします!
明光義塾では、生徒が自分のわかったことを講師に説明したり、それを記録したりすることで、自分の成長を実感できる授業を行っています。
講師の一方的な説明だけでは力はつきません。正しい勉強の仕方と勉強に対する気持ち。どちらも大切にして、生徒の成長をサポートします。
いつからでも始められる?
コース制ではありません。いつでもどこからでも学習を始めることができます。
なにを勉強したらよいかわからない方は必要な勉強内容と方法をアドバイスします。
詳しくは直接教室にお問い合わせください。
明光義塾松本教室では、ご通塾いただいている生徒さん全員に自習ブースをご提供しております。
○「家だと集中できない」
○「学校の帰りに寄りたい」
○「明光の授業の後、自習したい」
○「テスト前だから提出物やらなきゃ」
そんな方にはピッタリです。
※ご自身がお持ちの教材を勉強していただくこともできます。
高校生や私立生は学校教室駅という流れが作れますし、それ以外の生徒も自由にお使いいただけます。授業日以外も自習OKです。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る