
お問合せは直接教室へお電話いただくのが最もスムーズです
#ネット/フリーダイヤルでのお問合せはコンタクトセンターでのご対応後に教室からご連絡する形となります
★長津田教室のX(旧Twitter)はこちら
■■他塾とはココが違う■■
成果が出るのは「個別だから」ではなく「明光だから」です!
★明光義塾の3つの特徴 →詳細はこちら
★学び発見!振り返りノート →詳細はこちら
★お子様の学習状況をスマホでチェック →詳細はこちら
★成績アップに導くオリジナル教材 →詳細はこちら
★家庭学習サポート「家スタディ」 →詳細はこちら
★小学生のみらい英語/週1回7,150円 →詳細はこちら
★小学生~高校生 プログラミング教室(QUREO)/週1回9,900円 →詳細はこちら
★中学生の英語リスニング →詳細はこちら
★中学生の「明光式特許10段階学習法」 →詳細はこちら
★プロ講師による高校生の映像授業 →詳細はこちら
●定期テスト対策 お任せください!
田奈中
あかね台中
十日市場中
若葉台中
つくし野中
南成瀬中、他
#上記の他、各私立中学、高校も対応致します。
●神奈川県公立高校入試対策/ 都立高校入試対策
お任せください!
志望校に合わせた対策を実施します
●1997年開室、長津田で25年以上運営
多くの田奈中生を見てきました
田奈中の対策はお任せください
==教室長[上田和弘]プロフィール==
・明光での指導経験20年以上
・中高の国語、地歴公民の教員資格保有
・小学校、高校での教員経験あり
・誠実な教室運営、生徒さんが楽しく通えるような教室づくりを心掛けています
長津田教室の「ココがすごい!」
(明光義塾本部首都圏ブロックマネージャー/谷野毅)
「長津田教室の強みは何といっても”上田教室長”です。学生時代の長津田教室での講師から始まり、学校での教員を経て、明光に戻って教室長と長く教育に携わっており経験と知識が豊富です。生徒さんとのおしゃべりが大好きで、私が教室に行くと、いつも生徒さんと楽しそうにお話をしています。そのおしゃべりの中からも生徒さんの変化などを読み取り、適切なフォローなどを行っているようです。多くの教室を見ていますが、教室の良し悪しは教室長で決まります。この教室は自信をもってお勧めできます!」
東京工科大学、玉川大学、神奈川大学、東海大学、昭和薬科大学、青山学院大学、立教大学、関東学院大学、帝京大学、明星大学、専修大学、駒澤大学、東京都市大学、東京理科大学、東洋英和女学院大学、法政大学、明治大学、大正大学、成蹊大学、フェリス女学院大学、麻布大学、神奈川工科大学、北里大学、日本赤十字大学、順天堂大学、日本大学、産業能率大学、洗足学園音楽大学、拓殖大学、東京電機大学、津田塾大学、東洋大学、文教大学、大妻女子大学
市立東高校、橋本高校、上溝南高校、港北高校、横浜サイエンスフロンティア高校、岸根高校、瀬谷高校、中央農業高校、元石川高校、旭高校、川和高校、上鶴間高校、神奈川工業高校、藤沢総合高校、霧が丘高校、港北高校、荏田高校、横浜旭陵高校、日本大学藤沢高校、相洋高校、桐蔭学園高校(アドバンス)、関東国際高校、武蔵野大学高校、横浜翠陵高校、麻布大学附属高校、共立女子第二高校、横浜創英高校、桜美林高校、森村学園高校、同志社香里高校、相模女子大学高校、横浜清風高校、柏木学園高校、駒場学園高校、法政国際高校、駒澤大学高校、中央大学附属横浜高校、東海大学付属高輪高校、桐蔭学園高校(プログレス)、横浜商科大学高校、実践学園高校、東京実業高校、工学院大学附属高校、八王子実践高校、国士舘高校、日本大学高校、日本大学明誠高校、英理女子学院高校、聖セシリア高校、横浜英和高校
長津田教室(過去3年実績/順不同)
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【通常月の時間割】受講曜日・時間は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
16:30~18:00 | B | B | B | B | B |
18:10~19:40 | C | C | C | C | C |
19:50~21:20 | D | D | D | D | D |
■ポイント1■ テスト対策も個別指導
生徒さんの学校のテスト日程や範囲、目標点数や得意不得意などに合わせて適切な内容で実施します。
■ポイント2■ テスト前の増コマ
テスト前にテスト対策を行うための増コマ(授業を増やすこと)が出来ます。普段受けていない科目でも、テスト前だけ授業を受けることができます。
■ポイント3■ 結果分析
テストが終わったら、テストの問題と答案を持って来てもらいます。そして、それらを分析して課題や反省点を確認し、次のテストにつなげます。
●小学校高学年時に入会したHさん。
高校受験では内申がやや届いていないものの横浜SF高を強く希望し、入試得点での逆転合格を目指して猛勉強。結果、入試当日は過去最高点を取り見事合格! 高校進学後も英語の通塾を続け、英検準1級を取得し国公立大へ進学。現在、当教室で講師として活躍。
●私立中1年時に成績不振による部活強制退部の危機で入会したSさん。
夏期講習で頑張った結果、強制退部を回避。その後も成績をキープし部活と両立させ、言語聴覚士を目指して志望大にも合格し、当教室の講師に。
(長津田教室在籍生の保護者さまから面談等でお聞きした内容です)
○受験を通して娘が成長できたと実感できたことが嬉しいです。
○前の塾と全然違って、こちらに来てから本人の勉強に対する意識が変わりました。
○今までいろんな塾に行き、どこも続かずすぐ辞めていた子ですが、ここは長く通えて本当に感謝しています。
○ここまで息子を理解してくださる塾と先生方に出会えて本当に幸運でした。
○成績が大きく上がり、粘り強く見てくれて感謝しかない。先生方がいなければ、とっくに辞めていたと思います。
塾をご検討されている方は、まずは教室にお越しいただき、お子様の学習状況やお困りのことなどのお話をお聞かせください。塾についての詳しいご説明もさせていただきます。(事前にご予約をお願いいたします)
●最初にお伺いすること
・塾を検討されている理由やきっかけ
・塾に対するご要望
・現在の学習状況(テスト結果や成績表などがあると助かります)
・当教室をどのようにお知りいただいたか(どなたかのご紹介の場合はご紹介者のお名前)
・他にご検討されている塾、現在通われている塾
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見るタブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。