
千葉大学、山口大学、新潟大学、山形大学、宮崎大学、小樽商科大学、室蘭工業大学、北海道教育大学札幌校、北海道教育大学旭川校、北海道教育大学函館校、北海道教育大学釧路校、釧路公立大学、東京理科大学、北海学園大学、北星学園大学、北海道情報大学、北海道医療大学、北海道文教大学、北海道科学大学、酪農学園大学、札幌国際大学、藤女子大学、千葉工業大学、京都造形芸術大学、大阪国際大学、東海大学、日本大学、第一薬科大学、帯広高等看護学院、社会事業協会帯広看護専門学校、北海道医薬専門学校、釧路高等看護学院、室蘭看護専門学校
帯広柏葉高校、帯広三条高校、帯広緑陽高校、帯広南商業高校、帯広工業高校、帯広農業高校、芽室高校、幕別清陵高校、音更高校、池田高校、札幌東陵高校、美唄聖華高校、釧路工業高等専門学校、帯広大谷高校、帯広北高校、白樺学園高校、札幌光星高校、立命館慶祥高校、函館ラ・サール高校、北星学園女子高校、北見藤高校、東海大学付属札幌高校、札幌創成高校、札幌新陽高校
藤女子中学校、札幌光星中学校
幕別札内教室(2015年~2024年)
帯広柏葉高校、帯広三条高校、帯広緑陽高校、芽室高校、幕別清陵高校、帯広工業高校
札内中学校、札内東中学校、帯広翔陽中学校、豊頃中学校、本別中学校、足寄中学校
札内南小学校、札内北小学校
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
16:40~18:10 | B | B | B | B | B | B |
18:20~19:50 | C | C | C | C | C | C |
20:00~21:30 | D | D | D | D | D | - |
●学校の宿題がわからないので教えてほしい。
●学校のワークやプリントがわからないので教えてほしい。
●苦手なところを重点的に教えてほしい。
●得意科目をもっと伸ばしたい。
●各種検定対策をしたい。
●他人に合わせず、自分のペースで勉強したい。
●部活が忙しいから時間を選んで塾に通いたい。
etc
明光義塾 幕別札内教室では、こんなことがすべて実現できます。
勉強の悩みがある人は、一度ご相談ください。
〇国公立大学
北海道教育大学函館校 北海道教育大学釧路校 釧路公立大学
〇私立大学
北海学園大学 北星学園大学 札幌国際大学
藤女子大学学
合格おめでとう!!
※2024年度入試
〇公立高校
帯広三条高校 帯広緑陽高校 帯広南商業高校 芽室高校
帯広工業高校 幕別清陵高校
〇私立高校
帯広大谷高校 帯広北高校 白樺学園高校
合格おめでとう!!
※2024年度入試
〇苦手教科の点数が大幅に上がった
〇自ら進んで勉強するようになった
〇定期テストの順位が大きく伸びた
〇自分に必要な勉強ができるから効率よく勉強することができた
〇頑張ろうと思えた
〇先生がしっかり私に向き合ってくれた
〇学校の授業についていけて理解が深まった
〇いい先生が多かった
〇楽しく勉強できた
※他多数後輩へのアドバイスなど教室内に掲示しています
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。