
【2025年6月25日更新】 NEW!!
夏期講習生受付中!!
☆中3生・高3生・中学受験生の皆様は、「受験への勝負の夏」となります。
生徒1人1人に合わせたカリキュラムで無駄なくできます。また、多くの受験生は夏休みから本格的に勉強を始めるので、スタートダッシュをかけ、ライバルに差をつけましょう!
☆その他の皆様は、「苦手分野を克服する夏」となります。
授業がストップしている夏休みの間に苦手を克服して、9月からの授業にスムーズに入れるようにしましょう!
明光義塾結城教室の取り組み
① お子様に自分で気づけるようにし、理解を促す!!
ただ答えを教えるだけの授業ではなく、「なぜ間違えたのか?」「どうすれば正解にたどり着くか?」を講師と一緒に考えて、自ら気づけるようにしていきます。お子様の勉強に対するモチベーションを上げていけるようにします。
② 普段受けてない科目もテスト対策授業が受けられる!!
テストが近くなり、「理科が心配」「歴史が分からない」などと心配が出てきますが、相談していただければ、追加で授業が受けられます。ぜひご参加を!!
③ 英検受験・対策に力を入れている!!
高校入試・大学入試で必要になってくるので、合格のため直前対策講座を受講できます。
④ 教室長が一人一人に合ったアドバイスをする!!
個別指導なので、一人一人考えは違いますが、それらを講師とともにしっかり受け止め、目標達成や成長につながるように指導していきます。
⑤ 高校理系科目に力を入れている!!
高校数学ⅢC、物理、化学、生物など、自学が難しい科目を国公立大2次、私立大学入試に向けて、指導していきます。
また、教室長が中学・高校数学教師の免許を持っているため、指導・相談も受け付けます。
明光義塾結城教室はただ勉強を指導し学力を上げ、目先の進路へと誘導する近隣の塾とは違います!
新規入会生随時受付中!!
お電話よりお問い合わせいただくと
☎️0296-33-0626 ←タップで発信
初回費用から【1000円引き】いたします!
こちらからのお問い合わせがお得です!
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
無料体験授業の申込みは【ここ】をタップ
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
筑波大学、宇都宮大、福島大学、茨城大学、愛媛大学、秋田大学、はこだて未来大学、弘前大学、早稲田大学、青山学院大学、法政大学、芝浦工業大学、東京理科大学、東京農業大学、東洋大学、日本保健医療大学、白鴎大学
水戸第一高校、下妻第一高校、下館第一高校、水海道第一高校、水戸第二高校、古河第三高校、下妻第二高校、下館第二高校、水海道第二高校、古河第一高校、古河第二高校、下館工業高校、結城第一高校、総和工業高校、三和高校、守谷高校、石下紫峰高校、鬼怒商業高校、水城高校、土浦日大高校、岩瀬日大高校、佐野日大高校、作新学院高校、佐野清澄高校、國學院栃木高校
古河中等、下妻一高附属、下館一高附属、水海道一高附属、流通経済大柏、東洋大牛久、茗渓学園、茨城中学、常総学院、土浦日大中等、國學院栃木中等
結城教室、下妻教室、下館教室、石下教室、三和教室、総和教室、古河教室、水海道教室
下館第一高校、下館第二高校、古河第三高校、下館工業高校、結城第一高校、佐野日大高校、國學院栃木高校、栃木女子高校
定期考査対策から、一般選抜・学校型推薦型選抜・総合型選抜まで、対策ができます。
結城中学校、結城東中学校、結城南中学校、絹義務教育学校、下館西中学校、國學院栃木中等部、下妻一高附属中学校
志望校対策・定期テスト対策の両方ができます。また、英検対策も希望があれば実施します。
結城小学校、結城西小学校、城南小学校、城西小学校、上山川小学校
学校の授業対策から中学受験対策まで幅広くできます。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
15:10~16:40 | - | - | - | - | - | A |
16:50~18:20 | B | B | B | B | B | B |
18:30~20:00 | C | C | C | C | C | C |
20:10~21:40 | D | D | D | D | D | - |
中間テストの結果が返却されましたが、6月下旬~7月上旬には多くの中学校・高校で前期期末テストが予定されています!!
「中間テストよりさらに上を目指したい!」「中間テストは残念だったので、期末テストは頑張りたい!」
などと思っている皆さん! ぜひともそのお手伝いをさせていただきたいので、対策授業を受けてみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
明光がおすすめする小学生プログラミング授業「QUREO」!
⼩学校においてプログラミング教育がすでに 必修化。また、⼤学⼊学共通テストで【情報】が試験科目になりました。
プログラミング授業はますます重要になってきています!
「QUREO(キュレオ)」は新テストへの対応を視野に⼊れたプログラミング教室。始めるなら⼩学⽣の今がおすすめです。
英語検定 10/4(土)実施←8/29(金)締切
漢字検定 8/21(木)実施←7/18(金)締切
数学検定 10/11(土)実施←9/5(金)締切
中3生対象
茨城統一テスト第3回 8/31(日)実施
下野模試第2回 8/24(日)実施
毎週土曜日実施中!!(期別講習期間を除いて)
国語・理科・社会の暗記徹底講座です!!
学校の進度に沿って学習するので、定期テスト対策もバッチリ!!
国語・理科・社会が苦手or勉強の仕方が分からない生徒にオススメです♪ぜひ、ご参加を!!
【7月土曜講座開講日時】
7/5(土)、7/12(土) いずれも18:30~20:30
※7/19(土)、7/26(土)は夏期講習期間のため、開講しません。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る