まだ間に合います!ご相談ください!
部活や習い事もOK!
定期テストだけでなく、単元テストなどにも対応!
各学校のテスト形式に合わせた柔軟なサポートを行っています。
✅文章題になると手が止まってしまう…
✅テストでいつも計算ミスが目立つ…
✅図形が苦手でテストの点が取れない…
✅テスト対策、何していいかわからない…
✅入試に向けて何をすればいいのか不安…
✅部活が忙しくて勉強する時間がとれない…
✅やっているのに成果が出なくてつらい…
✅勉強のやり方が合っているのか心配…
✅ 大学受験対策、何していいかわからない…
✅総合型選抜(旧AO)の対策をしたい…
✅推薦・一般、どちらも対策したい…
✅面接や志望理由書も不安…
✅勉強と学校生活の両立がうまくいかない…
「勉強が難しくなってきて、塾に通わせたほうがいいのかな…」
「部活や習いごともあって、通える時間があるか心配…」
こんなお悩みをよく伺います。
当教室に通う多くの生徒さんも、部活動や習いごとに取り組みながら、勉強と両立しています。
「毎週同じ時間に通えるか分からない」
そんな不安があっても大丈夫です。
当教室は授業の振替が可能なので、予定に合わせて通塾できます。
また、一人ひとりに合わせた個別指導だからこそ、時間をムダにせず、効率よく成績アップを目指すことができます。
「こんな通い方はできる?」など、どんなことでもまずはご相談ください。
「まずは話だけでも聞いてみたい」という方は、お電話(011-860-3520)で「塾の説明を聞きたい」とお伝えいただければ、教室にて丁寧にご案内いたします。
北海道大学、公立はこだて未来大学、北海学園大学、北星学園大学、北海道医療大学、日本医療大学、北海道文教大学、東洋大学、東海大学
札幌清田高校(推薦)、札幌平岸高校(一般)、札幌白石高校(推薦&一般)、札幌厚別高校(推薦&一般)、札幌東商業高校(推薦&一般)、札幌啓北商業高校(一般)、琴似工業高校(推薦)、札幌工業高校(一般)、北海高校、北海学園札幌高校、北星学園大学付属高校、北海道科学大学高校、札幌日大高校、札幌創成高校、酪農学園附属とわの森三愛高校、札幌創成高校、札幌北斗高校、札幌静修高校、札幌龍谷高校
札幌日大中学校、札幌光星中学校、藤女子中学校、北星女子中学校
南郷7丁目教室のみ
<現在指導中>札幌南高校、札幌旭丘高校、札幌月寒高校、札幌啓成高校、札幌白石高校、札幌厚別高校、札幌東商業高校、札幌厚別高校、札幌白陵高校、札幌第一高校、札幌日大高校、北星女子高校、札幌創成高校、札幌龍谷高校、北星学園大学附属高校、とわの森三愛高校、池上学院高校、星槎国際高校、<過去指導実績高>札幌北高校、札幌東高校、札幌西高校、札幌清田高校、大麻高校、札幌平岡高校、札幌真栄高校、恵庭南高校、札幌丘珠高校、北広島西高校、札幌東豊高校、札幌有朋高校、北嶺高校、立命館慶祥高校、札幌光星高校、藤女子高校、北海高校、北海学園札幌高校、北海道科学大高校、札幌大谷高校、札幌北斗高、クラーク記念国際高校、飛鳥未来高校、飛鳥未来きずな高校
・一般選抜・学校推薦型選抜・総合型選抜、それぞれの大学受験対策
・学校の定期考査対策
※部活などで来れない場合には振替も可能です。
※塾の開校時間帯は自習席の利用も可能です。
<現在指導中>白石中学校、柏丘中学校、東白石中学校、北白石中学校、北都中学校、月寒中学校、札幌日本大学中学校、<以下は過去指導実績中学校>あやめ野中学校、あやめ野中学校、日章中学校、東月寒中学校、米里中学校、厚別南中学校、真栄中学校、陵北中学校、教育大附属札幌中学校、北嶺中学校、立命館慶祥中学校、藤女子中学校、北星女子中学校
定期テスト対策、小テスト対策、学力ABC対策、高校受験対策など可能です。
※部活などで来れない場合には振替も可能です。
※塾の開校時間帯は自習席の利用も可能です。
<現在指導中>南郷小学校、本郷小学校、大谷地小学校、月寒東小学校、<以下は過去指導実績小学校>本通小学校、南白石小学校、月寒東小学校、西白石小学校、大谷地小学校、東白石小学校、平岸小学校
※塾の開校時間帯は自習席の利用も可能です。
※学校の宿題や漢字・算数の計算練習なども可能です。
※中学校受験対策も可能です。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
14:55~16:25 | A | A | A | A | A |
16:30~18:00 | B | B | B | B | B |
18:05~19:35 | C | C | C | C | C |
19:40~21:10 | D | D | D | D | D |
明光義塾南郷7丁目教室で20年指導をしております。
八雲町生まれで函館育ちです。
北海道大学理学部在学中には明光義塾琴似教室で講師を経験し、他にも集団塾講師や家庭教師の経験もあります。
講師と生徒の相性を大切にし、質問のしやすい雰囲気づくりを心がけています。
入試説明会には、毎年参加して受験情報を得ています。一般受験・推薦入試も含めて大学受験まで安心してお任せください。
学校に行けなくなってしまったお子様の勉強のサポートや進路などのご相談もお気軽にご連絡ください。
通塾の目的は人それぞれです。
当教室の小学生は、
「計算ができるようになりたい」
「勉強習慣をつけたい」
「学校より高いレベルの学習をしたい」
「中学入学時に上位を目指したい」
「苦手な教科を克服したい」
「中学受験の対策をしたい」
など、さまざまな目的で通っています。講師とお子様の相性も確認しながら多様なニーズに対応できるのが当教室の強みです。
「わかる楽しさ」「勉強の楽しさ」を感じながら、成績アップにつなげる指導を行っています。
ぜひお気軽にご相談ください!
勉強の仕方に不安がある方も、どうぞご安心ください。
当教室では、公立トップ校を目指す応用的な学習から、基礎をじっくり固めたい方まで、一人ひとりに合わせた勉強法をご提案しています。
塾での授業だけでなく、家庭学習や宿題の管理まで丁寧にサポートし、「何をすればいいのかわからない…」という不安を解消。
集中して取り組める自習席も完備しており、テスト前や受験勉強にも大活躍。
高校進学後を見据え、自分で学ぶ力をつけたい方にもぴったりの環境です。
映像授業(予備校)と個別指導を組み合わせたハイブリッド指導で、志望校合格を目指します。一般選抜だけでなく、学校推薦型選抜や総合型選抜などの大学入試に柔軟に対応。個別指導だからこそ理解度に合わせた学習計画の見直しもスピーディーに行い、合格までサポートします。定期テスト対策も実施し、通学先に合わせた対策で評定アップも期待できます。※映像授業・個別指導の単独受講も可能です。北海道大学・小樽商科大学・北海道教育大学・北海学園大学・北星学園大学・藤女子大学などの出身・在籍の講師がおり相談しやすいです。
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る中学受験算数の頻出52単元を徹底演習。AIが一人ひとりの苦手を分析し、まちがえた問題は「くり返し演習+類題演習」で完全定着を目指します。基礎力アップ、偏差値アップに効果的です。
通常の英語授業の中で約10分間、タブレットを使ってリスニング対策を行います。問題演習を通してスピードや文章量に慣れ「英語耳」をつくり、音声認識機能を活用した音読練習でスピーキング力も身につけます。
教材詳細を見る定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見る志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。
“話せる・聞ける”対話型の個別指導を、ご自宅で受講できます。インターネットを通じて、対面授業と同じように一人ひとりの悩みや目標に合わせてサポートします。
教材詳細を見るAIが苦手を特定し、反復学習で「情報Ⅰ」を楽しく学ぶことができます。基礎力定着、定期テスト対策はもちろん、共通テストに対応した実践問題も充実しています。