この2学期はさらに
【やる➡できる➡楽しくなる】の
◇◇◇個別指導明光義塾 相浦教室のご紹介◇◇◇
相浦教室HPをご覧頂き、ありがとうございます。教室長の廣田 真澄 (ひろた ますみ)です。
明光義塾 相浦教室は『目標に何度でもチャレンジできる教室』です。
何事にも目標を掲げて取り組むよう指導しています。
もし失敗したら…と恐れることはありません。
失敗することは悪いことではありません。一度、立ち止まり自分の行動を振り返ることが人を成長させていくと思います。
そこから、
自分の行動を改善して再び目標に向かって走り出す人
次の目標を掲げて更なる高みへ向かう人
私たちは全ての生徒の目標達成を応援していきます!
無料体験授業とカウンセリングも行っていますので、塾をお探しの際は是非お声掛けください。
●お問合せから授業開始までの流れ
①ホームページへ入力ください
②「ホームページを見たんですけど…」とお電話ください。
TEL:0956-47-6802
③直接教室へお越しいただいてもOKです。
【受付時間】14:00~21:00
↓
②の場合、ご来塾の予約をおうかがいしますので、ご希望の日時をお伝えください。
↓
カウンセリング・無料体験授業
お子さま保護者さまご一緒にお越しください。
ご要望・ご相談をうかがい、お子さまにおすすめのプランをご提案いたします。
↓
ご入会のお手続きへ進みます
●明光義塾の授業は
明光義塾では、生徒がわかったことを自分の言葉で講師に説明したり、自分の言葉で記録に残したりすることで、自分の成長を実感できる授業をおこなっています。(「やればできる」の記憶をつくります)
対話形式の授業を行うことで生徒の成長をサポートします!
長崎県立大学、長崎国際大学、下関市立大学、近畿大学、島根県立大学、九州産業大学、大分県立芸術文化短期大学、佐世保市立看護専門学校、福岡大学、鹿児島大学、神奈川大学、宇都宮大学、大東文化大学、崇城大学。
佐世保北高校、佐世保西高校、佐世保高専、佐世保東翔高校、佐世保工業高校、佐世保商業高校、清峰高校、佐世保南高校、九州文化学園、西海学園高校、佐世保実業高校、鹿町工業高校、聖和女子学院、長崎女子高校、鎮西高校、近畿大学付属福岡高校、天理高校、柳ヶ浦高校
聖和女子学院中学校、佐世保北中学校、長崎南山中学校
相浦教室、大野教室、佐世保駅前教室
佐世保西高校、佐世保工業高校、清峰高校、九州文化学園高校、佐世保商業高校、佐世保実業高校、佐世保北高校、佐世保南高校、佐世保中央高校
定期テスト対策、大学入試対策など、それぞれのニーズに合わせた学習プランをご提案いたします。
相浦中学校、日野中学校、中里中学校、愛宕中学校、佐々中学校、佐世保北中学校、鹿町中学校、吉井中学校、小佐々中学校
志望校対策も定期テスト対策もできます。
相浦小学校、相浦西小学校、中里小学校、日野小学校
佐世保北中学校・私立中学校に向けての受験対策もできます。
YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。
【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。
| 時間 \ 曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 15:00~16:30 | - | - | - | - | - | A |
| 16:40~18:10 | B | B | B | B | B | B |
| 18:20~19:50 | C | C | C | C | C | C |
| 20:00~21:30 | D | D | D | D | D | - |
【11月・12月の行事予定】
・定期テスト対策コース・高校入試模擬問題コースaim@体験授業実施(室生)
・冬期講習お申し込みスタート(室生)
11/1(土)小学生実力テスト
11/8(土)中高一貫模試
12/6(土)小学生実力テスト
12/25(木)冬期講習特別時間割スタート
英検は、級ごとに難易度が設定されているため、自分の英語力に合わせて「いつまでに、何級に合格する!」
という具体的な目標設定がしやすい英語資格・検定試験です。
「聞く:Listening」「話す:Speaking」「読む:Reading」「書く:Writing」の英語4技能の対策を行い、英検の合格を目指しましょう!
※明光義塾(準会場)で受験できるのは、5級~2級です。
準1級・1級が受験できるのは、本会場のみです。
英検対策のカリキュラムもございます!
お子様の家庭学習をサポートするための新しいサービスがMEIKO!家スタディです。
成績を改善するためには、家庭学習の充実が重要です。
そこで、通塾がない平日の18:20~19:50もしくは20:00~21:30(どちらとも、もOK!)に指定のZOOMに入っていただき、お子様が家庭学習に取り組む姿を教室から見守らせていただきます。
家では1人だと集中力が続かないお子様も、見守りがあることで集中した環境での学習ができるようになり、非常に効果的です。
実際に定期テストでUP者出てます!
生徒の学力を偏差値から10段階で判定し、問題ごとに「10段階の難易度」が振られているテキストを使用することによって、
「この問題までは解けるようになろう」
「この問題はミスしてはいけない問題だ」
「この問題は難しすぎるから今は取り組まなくていい問題だ」
生徒自身が、自分のレベルに応じて適正な問題を判断して演習を行うことができます。
前述した【家スタディ】と合わせて、学習内容を定着させるために【学習の質】と【学習の量】を意識した学習を行いましょう!
個別指導のパイオニアとして長年培った生徒自らが考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養います。対話型の授業で分からないことは気軽に質問できます。
一人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、目標達成のためにオーダーメイドの学習プランをご提案します。苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
全国各地の学校のデータが豊富にあるので、お子さまの学校の出題傾向を踏まえて、授業進度やテスト範囲に合わせた対策で点数アップを図ります。志望校の最新の試験情報に基づいた受験対策で志望校合格へ導きます。
タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。
教材詳細を見る
英会話初心者から英検準2級レベルまで、外国人講師が反復練習やフリートークなどマンツーマンレッスンを行います。「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能対応で、使える英語力が身につきます。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
ロボットの組み立てとプログラミングの両方ができ専門知識が基礎から学べます。ブロック型のパーツをつなげロボットを作りながら成功と失敗を積み重ね「自分でできた!」という自信と考える力が身につきます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。
英会話初心者から英検準2級レベルまで、外国人講師が反復練習やフリートークなどマンツーマンレッスンを行います。「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能対応で、使える英語力が身につきます。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。
一人ひとりの読書スピードに合わせた脳力トレーニングや速読トレーニングなど、ゲーム感覚で様々なトレーニングに取り組むことで、「速く正確に読み解く力」を段階的に身につけることができます。
英会話初心者から英検準2級レベルまで、外国人講師が反復練習やフリートークなどマンツーマンレッスンを行います。「聞く」「話す」「読む」「書く」4技能対応で、使える英語力が身につきます。
単元別の映像解説授業と問題演習を通じて、基礎力の強化や、苦手単元を集中的に学習できます。また、映像で何度も繰り返し受講できるので、学習内容を定着させることができます。
atama+(アタマプラス)はAI(人工知能)を活用した次世代学習システム。「明光の講師」と「アタマ先生(AI)」がタッグを組み、一人ひとりに最適化された学習プランで指導。目標達成までサポートします。
志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。
教材詳細を見る