入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間]10:00~21:00(土日祝含む)

個別指導の明光義塾 与野北袋教室 埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-409-1

明光義塾

教室情報

電話番号
受付時間
月~金:13時~21時 土曜日:13時~20時
設備
駐輪場あり、自習席完備
住所
〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町2-409-1
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●与野駅 東口 から徒歩13分/●さいたま新都心駅 東口 から徒歩19分
アクセス
産業通り沿い、「北袋町二丁目」交差点にございます!

与野北袋教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

教室の特色

4/29(火)~5/6(火)はGW休校です。

次回受付は5/7(水)13:00~となります。

休校中のお問い合わせは下記フォームより可能です。


無料体験授業にてお子様の苦手と課題を見つけ、
それぞれに合った個別プランをご案内しております。
通塾を迷われている方は「2ヶ月のみお試し入会」
がお勧めです!この機会に明光の授業を
体験してみるのはいかがでしょう?

お子様の学習習慣や成績にお悩みの方、受験をご希望の方、その他学習についてお悩みの方も是非お気軽にお問い合わせください♪


入会・体験授業など、教室へのお問い合わせは→こちら

明光義塾 与野北袋教室は
『地域の学習アドバイザー』です!


正しい勉強の仕方は百人百様!
子供の数だけ存在します!


詳しい教室紹介デジタルパンフレットは→こちら

小学生の皆様
中学内容の前倒しが早まっております。中学準備に英語・算数・国語。分からなくなる前に早めの準備を始めてみませんか?


■大好評!プログラミング教室■
プログラミングでゲームが作れます。ゲームを作る過程で、プログラミングの基礎知識は勿論、算数・数学も先取りして本格的に楽しみながら学ぶことができるので、ゲーム好きのお子様にはピッタリの内容です!無料体験会実施中!

プログラミングのお問い合わせは→こちら


中学生の皆様
埼玉県の高校入試は中1からの通知表(内申点)、北辰テスト(偏差値)がどちらも必要です!入試において有利な状況を作るためのプランを作成し、指導しております。

大原中の生徒様へ
思考問題が他の中学校より多く出題されており、単純な暗記では対応できません。基礎問題だけでは通知表で【4】以上の成績が取れません。観点別項目に注目して対策します!

 

大宮南中の生徒様へ
他の中学校の生徒以上に点数を取らないと通知表の【5】が取れません。他の中学校より通知表の【A】が取りにくい学校です。思考問題も多く出題されますので、ワーク以外の取り組みも重要です!



高校生の皆様
高校卒業後の進路を見据え、高校受験が終わっても次の目標に向けて通塾してくれる生徒さんが多いです。中学校とは違い、各高校で学習の難易度は異なります。明光では高校での学習内容や教材に合わせ学習を進めることが出来ます!

上記以外の学校も対策
学校毎に成績の付け方、テスト範囲、評価の仕方が異なります。一人ひとりの目標、学校に応じた授業をご提供しておりますのでご安心ください。

教室画像

英語検定・漢字検定・模試が受験できます!
定期テスト・北辰テスト・検定など北袋生の努力の結果です!
産業通り沿い、「北袋町二丁目」交差点にございます!
面談は個別ブースでしっかりお伺いいたします!
全30席!授業で使用していない席は【自習席】として使えます!
カラーテストで満点目指して取り組んでいます!

合格実績

大学受験

★2023年・2024年度入試合格実績★【私立】大東文化大学、日本薬科大学、明治大学、東京家政大学、共栄大学、目白大学、法政大学、埼玉学園大学、国士舘大学、駒澤大学

高校受験

★2023年・2024年度入試合格実績★【埼玉県公立】大宮北高校、伊奈学園総合高校、与野高校、浦和西高校、浦和南高校、浦和北高校、浦和東高校、市立浦和高校、大宮商業高校、川口北高校、大宮工業高校、越谷北高校、大宮光陵高校、浦和商業高校、越谷総合技術高校、芸術総合高校【埼玉県私立】国際学院高校、栄北高校、埼玉栄高校、浦和学院高校、浦和麗明高校、浦和実業学園高校、武南高校、狭山ヶ丘高校、大宮開成高校、叡明高校、秀明英光高校、東京家政大学付属女子高校、星野高校【県外私立・その他】瀧野川女子学園高校、東京家政大学附属女子高校、十文字高校、ID学園高校、東京工業専門学校

中学受験

★2023年・2024年度入試合格実績★【県内公立中学】さいたま市立浦和中学校、大宮国際中学校【県内私立中学】栄東中学校、埼玉栄中学校

実績対象の教室

与野北袋教室

お通いの生徒さんの学校

高校生

市立浦和高校、秀明栄光高校、国際学院高校、浦和実業学園高校、浦和東高校、与野高校、大宮光陵高校、芸術総合高校、越谷総合技術高校、浦和麗明高校、十文字高校、潤徳女子高校、日大豊山女子高校、蓮田松陰高校 など

一般選抜、学校推薦型選抜、総合型選抜、それぞれの大学受験対策が可能です!ぜひお困りなことがあれば教室までご連絡ください!

中学生

大原中学校、大宮南中学校、木崎中学校、第二東中学校、市立浦和中学校、その他私立中学校

志望校対策、定期テスト・内申点対策も両方できます!!

小学生

上木崎小学校、大宮南小学校、木崎小学校、開智小学校、開智所沢小学校

中学受験、小学校内容のお手伝い、さまざまのコースをご準備しています!

与野北袋教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
大原中1年
学年末テスト(国語)
85点→95点
大原中2年
学年末テスト(国語)
58点→84点
大原中2年
学年末テスト(国語)
52点→76点
大原中2年
学年末テスト(国語)
65点→93点
大原中2年
学年末テスト(国語)
80点→95点
第二東中2年
学年末テスト(数学)
49点→73点
第二東中2年
学年末テスト(社会)
56点→70点
第二東中1年
学年末テスト(社会)
21点→41点
大宮南中1年
学年末テスト(理科)
48点→67点
大原中1年
学年末テスト(理科)
74点→94点
大宮南中1年
学年末テスト(理科)
81点→92点
大原中2年
学年末テスト(理科)
54点→86点
大原中1年
学年末テスト(英語)
91点→100点
大宮南中1年
学年末テスト(英語)
40点→55点
大原中1年
学年末テスト(英語)
34点→52点
大原中2年
学年末テスト(英語)
64点→84点
大原中2年
学年末テスト(英語)
72点→87点
第二東中3年
第6回北辰テスト(国語)
偏差値43→61
大原中3年
第6回北辰テスト(国語)
偏差値57→65
大原中3年
第6回北辰テスト(国語)
偏差値54→61
大原中3年
第6回北辰テスト(数学)
偏差値58→67
大原中3年
第6回北辰テスト(数学)
偏差値42→50
第二東中3年
第6回北辰テスト(数学)
偏差値53→62
大原中3年
第6回北辰テスト(社会)
偏差値46→53
第二東中3年
第6回北辰テスト(社会)
偏差値57→64
大原中3年
第6回北辰テスト(英語)
偏差値61→65
大原中3年
第6回北辰テスト(理科)
偏差値60→69
第3回英語検定
合格おめでとう!
3級(4名)
第3回英語検定
合格おめでとう!
4級(2名)
第3回英語検定
合格おめでとう!
5級(6名)

与野北袋教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【平常月の時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
14:55~16:25 - - - - - A
16:30~18:00 B B B B B B
18:05~19:35 C C C C C C
19:40~21:10 D D D D D -
  • 【5月休校日】
    GW休校:4/29(火)~5/6(火)
    11(日)、18(日)、25(日)

    【教室開講時間】4/28更新

    4/28(月)14:00~21:20
    4/29(火)~5/6(火):GW休校
    5/7(水)14:00~21:20
    5/8(木)13:00~21:20
    5/9(金)13:00~21:20
    5/10(土)13:00~19:50
    5/11(日)休校

    教室長:髙木(たかぎ)

教室からのお知らせ

小学生のお子様

2024年度、教科書改訂が行われ、新学習指導要領が実施されています。算・理・社は教科書内容がなんと3割増えました。英語は小学履修単語が150語ほど増えました。

特に小学校5年生以上のお子様は、中学生に向けても今から学習習慣をつけ、苦手を少なくすることが大切です。

また、中学受験では資料活用力や思考力を問う問題が増えつつあります。
お子様のメンタル面も心配ですよね。個別ならでは、苦手な科目は徹底的に、寄り添っていきます。

中学生のお子様

埼玉県の県立入試は中1から始まっている!
埼玉県立高校の入試は中学1年生の成績から見られます。中3になって「1年生のときにもっと頑張っておけば・・・」となることも。
実際の入試問題も、中1・2年生のときに習う問題が70%近くを占めています。

県立難関校の場合は
難関校では英数のみ、学校選択問題という「思考型の問題」に代わります。考える問題は、すぐには身に付きません。生徒さんの癖にあわせてフォローしていきます。

高校生のお子様

大学入試には、いろいろな選択肢があります。また、今後は推薦入試でも学力試験が課されるとされています。

共通テスト対策、一般受験対策はもちろんのこと、推薦入試合格に向けて、普段の授業を大切にすることで評定平均を上げるための対策も行っています。

また、学校・塾・ご家庭でのすべての学習面を通じて、現在の学習状況と今後の対策についての確認、および最新の受験情報をもとにした定期カウンセリングを実施しております。

お問い合わせから通塾開始までの流れ

①「HPを見て」とお電話ください
(お問合せ専用TEL:048-658-7005)

②無料学習相談のご予約をお願いします!
ご希望の日時をお伝えください。
【受付時間】
平日/13:00~21:00
土曜日/13:00~19:30

③学習相談・教室見学・体験授業
生徒さんと保護者様ご一緒にお越しください。ご相談を伺いながらおすすめのプランをご提案致します。

④ご入会手続き

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別メニュー

学習コンテンツ

明光みらい英語(英語4技能)

タブレットとワークブックを使って英語4技能を楽しく学びます。10級~1級の構成で、英語の「音」と「文字」のルール(フォニックス)などを段階的に学習し、英検取得や中学英語につながる英語力を育てます。

教材詳細を見る

QUREO(プログラミング)

子どもが夢中になりやすいゲーム作りを通じて楽しみながらプログラミングの基礎力を習得します。魅力的なキャラクターが登場したり本格的なストーリー設定で楽しく学習を進めることができます。

理社フォレスタ映像授業

定期テストに向けた理科・社会の学習をサポートします。実験やCGなどを交えた楽しい映像授業と教材「フォレスタ」での演習で、理解が深まり基礎力定着と成績アップにつながります。

aim@(エイムアット)

演習問題の正答状況に応じて、AIが一人ひとりの苦手を分析し、苦手問題や苦手類題を繰り返し出題します。苦手分野の把握や苦手問題演習を効率的に進めることができ、成績アップにつながります。

MEIKO MUSE

志望大学合格に向け、教科書内容の基礎固めから大学受験対策まで、学力に合わせて受講できる高校生向け映像学習。苦手科目の克服や得意科目のランクアップなど、個別指導と組み合わせたカリキュラムをご提案します。

教材詳細を見る

MEIKO英検®対策ゼミ

タブレットを使用した英検一次試験対策授業です。5級~2級までに対応し、各級の出題傾向や解法のコツを映像で学び、シャドーイングなどの効果的な練習法に取り組むことで受験級の得点力を高めます。

与野北袋教室へのお問い合わせはこちら!

入会に関するお問い合わせはこちら

[受付時間] 10:00~21:00(土日祝含む)