教室情報
志木駅前教室へのお問い合わせはこちら!
教室の特色
【2025.5.01更新】
GW休校期間:4/29(火)~5/5(月)
休校明け受付開始:5/6(火)13:30~
明光義塾志木駅前教室は、
志木・朝霞・新座 地域で一番、生徒に寄り添う塾を信条にしております。
・テストの点数や成績を上げたい
・志望校に合格したい
・勉強のやる気が出ない
・何をしたらいいかわからない
一人ひとりちがう生徒の考えを教室長・講師がしっかりと受けとめ、生徒が目標達成できるよう、成長できるよう導きます。
公立・私立の復習・予習から受験対策まで、
なんでもお気軽にご相談ください!!
『やればできる』の記憶をつくる
〈志木駅前教室の取り組み〉
①お子様の成長・変化を沢山褒める!
勉強に対して認められる機会が増え、自分に自信がついてくれば行動も変わります!前に出来なかった問題が解けるようになった等、生徒の褒め所は沢山!
私達は生徒の勉強に対するモチベーションを上げていきます!
②生徒が主役の授業を実施!
「勉強の仕方」「解き方」の指導を重視!
アクティブラーニングを取り入れた「対話」を重視した授業を展開し、先生が生徒の考えを引き出し、その子に合わせた指導をします
③普段通っていない科目も試験対策授業が受けられる!
不安な科目や頑張りたい科目があれば、定期テスト前だけ追加で授業を受けられ、部活との両立が可能!
近隣小・中・高、そして私立からも多くの生徒様が通塾中
みんなの「頑張りたい!」「なんとかしたい!」を全力でサポート!
お子様に合わせた勉強の仕方もアドバイス!
中学・高校・大学受験対策も受付中
お気軽にお問い合わせください!
「明光義塾志木駅前教室」ってどんな塾?
デジタルパンフレットで分かりやすく解説➡https://bit.ly/3YMR8iJ
教室長:宮永 旭(みやなが あきら)
教室画像



合格実績
大学受験
青山学院大学-経営学部、跡見学園女子大学-心理学部、浦和大学-社会学部、学習院大学-経済学部、共栄大- 教育学部、國學院大學-法学部・経済学部、駒澤大学-文学部、駿河台大学-心理学部、成蹊大学-法学部、専修大学-国際コミュニケーション学部、大東文化大学-経営学部、大正大学-臨床心理学部、拓殖大学-商学部、帝京平成大学-ヒューマンケア学部、東京家政大学-家政学部・栄養学部、東京福祉大学-心理学部、東京理科大学-経営学部、獨協大学-国際教養学部、二松学舎大学-文学部、文教大学-文学部、文京学院大学-人間学部、武蔵大学-国際教養学部、明治大学-文学部・国際日本学部、明星大学-教育学部、立教大学-法学部、立正大学-文学部
高校受験
【埼玉県公立】朝霞西高校、入間向陽高校、浦和北高校、浦和西高校、浦和東高校、浦和商業高校-情報、浦和南高校、大宮高校、大宮南高校、大宮東高校、南稜高校-普通科・外国語科、大宮武蔵野高校、川口高校、川口市立高校、川口東高校、川口工業高校、川口北高校、川口青陵高校、川越南高校、芸術総合高校、志木高校、所沢高校、所沢北高校、所沢西高校、戸田翔陽高校、新座総合技術高校-電子機械科、新座柳瀬高校、富士見高校、ふじみ野高校、松山高校-理数科、与野高校、和光国際高校-外国語科、蕨高校 【埼玉県私立】秋草学園高校、浦和学院高校、浦和実業学園高校、浦和麗明高校、叡明高校、大宮開成高校、開智高校、春日部共栄高校、国際学院高校、埼玉栄高校、埼玉平成高校、栄北高校、栄東高校、狭山ヶ丘高校、西武台高校、秀明英光高校、城西川越高校、東京農大附属第三高校、東野高校、武南高校、星野高校、細田学園高校、山村学園高校、立教新座高校【県外高校】赤羽北桜高校、聖心女子学院高等科、成立学園高校、大東文化大学第一高校、瀧野川女子学園高校、東京家政大学付属高校、東京家政大学付属女子高校、東洋女子高校、東洋大学付属京北高校、日本女子体育大学付属二階堂高校、日本大学豊山高校、広尾学園小石川高校、武蔵野高校、目白研心高校
中学受験
【県内公立中高一貫校】さいたま市立大宮国際中学校【県内私立中学校】浦和実業学園中学校、埼玉栄中学校、東京農大三高附属中学校、中央大学附属中学校武南中学校、細田学園中学校
実績対象の教室
志木駅前教室、新座教室、東所沢教室、蕨東口教室、南浦和教室、浦和太田窪教室、北浦和駅前教室、与野北袋教室