[受付時間]平日9:30~21:00 土曜日9:30~18:00

個別指導の明光義塾 八王子めじろ台教室 東京都八王子市椚田町586-17 グレイスメジロ 1F

明光義塾

まずは気軽にお問い合わせを

この秋·冬 頑張るあなたを応援!YDK(やれば·できる·子)学び応援キャンペーン YDK図書カード2,000円分プレゼント! 期間:2025.10.1(水)~11.30(日) この秋·冬 頑張るあなたを応援!YDK(やれば·できる·子)学び応援キャンペーン YDK図書カード2,000円分プレゼント! 期間:2025.10.1(水)~11.30(日)

教室情報

電話番号
受付時間
平日9:30~21:00 土曜日9:30~18:00
設備
集中して勉強できる専用自習席があります
住所
〒193-0942 東京都八王子市椚田町586-17 グレイスメジロ 1F
地図を表示 新規ウィンドウで開きます
交通手段
●めじろ台駅から徒歩10分/●狭間駅から徒歩20分/●山田駅から自転車で9分
アクセス
ドンキホーテさんと青木屋さんの間にあります

八王子めじろ台教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日9:30~21:00 土曜日9:30~18:00

教室の特色

来年度の新中3受験生!

【中2の秋】が最高の受験スタートだ! 

新規入会受付中!!

 

中学2年生のみなさん! 高校受験は中3の春からで本当に大丈夫ですか?

知ってますか? 高校受験は中学2年の秋に始めるのがベストです!

 

 

例えば、英語が大の苦手という中2生の場合・・・

今からなら、中1英語の基礎の基礎から勉強し直すことができますよ!

 

例えば、定期テストで良い点数がとれない場合・・・

今からなら、期末テストで良い点数を取る勉強方法を身に付けて、中3で最高の結果を出すことができますよ!

 

 

1.疑問がなくなるまで質問できる「あなただけの個別指導」
集団授業のように、疑問を放置させません。生徒が完全に理解し、自力で解ける自信がつくまで、何度でも、どんなことでも質問できる環境がここにあります。

2.みんなと一緒だから頑張れる「集中力無限大の環境」
家で勉強ができないなら、集中できる明光義塾の自習室で勉強すればいい!受験で成功できるかどうか。その一番のポイントは、集中して勉強できる環境を見つけられるかどうかです。明光義塾の自習室で、今まで多くの先輩たちが夢をつかみ取ってきた。周りのガンバリに影響されるから、最後までやり遂げられる!

3.高校受験のプロがいるから安心「最高のバックアップ体制」
「東京都の高校受験のことは何も分かりません。」「誰か安心して相談できる人はいないの!」最高の受験をするには、最高のアドバイスをしてくれる先生が必要です。でも安心して下さい。明光義塾には受験のプロがいます!

 

 

少しでも「うちの子に合うかも」と感じられたお母様へ。
まずは、教室の雰囲気や指導内容を知るために、無料体験授業を受けてみて下さい。

クリック→ 無料体験授業(個別相談)を申し込む

 

 

「もっと詳しく知りたい!」

教室ブログとインスタグラムも大好評、ぜひご覧ください。

★明光義塾八王子めじろ台教室の塾長ブログ★
~ブログを見れば、教室のことがよくわかる!~
こちらからどうぞ → クリック

 


★明光義塾_めじろ台インスタ/東京の高校受験をわかりやすく解説★
東京の高校受験情報を、丁寧に分かりやすく解説するインスタ。
こちらからどうぞ → クリック

 

もちろん、小・中・高校生の入会も大募集中!
スタッフ一同、ご連絡を心からお待ちしております。


明光義塾八王子めじろ台教室(担当:星野)
お問合せは tel:042-629-9459 まで!

 

教室画像

平日朝9:30から夜9:00まで、学習相談会お受けします。
土曜は朝9:30から夕方6:00まで。日曜はお休みです。
勉強に集中できる環境が整っています。
今年も上位校に合格しました。
本部から高い合格実績に表彰してもらいました。
授業も自習も、みんな真剣です。

八王子めじろ台教室のYDK

YDKとは「やれば・できる・子」のこと。
明光義塾は一人ひとりに寄り添った個別指導でYDKを育てます。

やる 出来る 楽しくなる YDK
2023年度生(男子)
5教科■9月→12月偏差値
57→65
2023年度生(女子)
5教科■9月→12月偏差値
64→67
2023年度生(男子)
5教科■9月→1月偏差値
40→59
2023年度生(男子)
5教科■9月→12月偏差値
48→58
2023年度生(女子)
5教科■7月→12月偏差値
39→50
2023年度生(男子)
3教科■9月→12月偏差値
51→64
2023年度生(男子)
3教科■9月→12月偏差値
53→61
2023年度生(女子)
3教科■7月→1月偏差値
41→55
2023年度生(男子)
3教科■9月→1月偏差値
41→55
2023年度生(男子)
3教科■8月→12月偏差値
28→40
2023年度生(男子)
英語■9月→12月偏差値
55→60
2023年度生(男子)
数学■9月→12月偏差値
54→60
2023年度生(男子)
英語■9月→12月偏差値
43→63
2023年度生(女子)
理科■7月→12月偏差値
35→52
2023年度生(男子)
国語■9月→1月偏差値
39→60
2023年度生(男子)
国語■9月→12月偏差値
48→63
2023年度生(男子)
社会■8月→12月偏差値
30→49
2023年度生(男子)
理科■9月→1月偏差値
37→56
2023年度生(男子)
英語■8月→12月偏差値
39→48
2023年度生(男子)
英語■9月→12月偏差値
47→61
2023年度生(男子)
社会■9月→1月偏差値
47→66
2023年度生(男子)
理科■9月→12月偏差値
46→58

八王子めじろ台教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日9:30~21:00 土曜日9:30~18:00

授業料

高校生

高3生
週1回 月額 20,900円 (税込)
高2生
週1回 月額 19,800円 (税込)
高1生
週1回 月額 18,700円 (税込)

中学生

中3生
週1回 月額 17,600円 (税込)
中2生
週1回 月額 15,400円 (税込)
中1生
週1回 月額 15,400円 (税込)

小学生

小6生
週1回 月額 14,300円 (税込)
小5生
週1回 月額 13,200円 (税込)
小1〜4生
週1回 月額 12,100円 (税込)
45分授業 週1回 月額 7,150円(税込)
  • 小学生(45分)授業は一部実施していない教室があります。
  • 授業料以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

週2回以上の授業料詳細を見る

時間割

【時間割】先生と学ぶ90分。曜日・時間割は自由に選べます。

時間 \ 曜日
09:30~11:00 - - - - - X
11:10~12:40 - - - - - Y
16:20~17:50 B B B B B -
18:00~19:30 C C C C C -
19:40~21:10 D D D D D -
  • 中学生は、2教科週2回以上の受講となります。

教室からのお知らせ

明光にはサボローを撃退する最強武器がある!①専用自習席だ!

★専用自習席★
明光には、『サボロー』があまり近寄ることのできない『専用自習席』があるんだ。ここでなら、みんな、とても集中して勉強することができるぞ。でも安心してはダメだ。強敵『サボロー』は、そんな自習席にもたまにやって来る。そうなると、ボーっとしてしまうこともあるんだ。
でも大丈夫だ!そんな時には、まわりを見渡すんだ!同じ塾の仲間が、一生懸命勉強している姿を見るんだ!そうすれば、『サボロー』なんて一瞬でやっつけることができるぞ。

明光にはサボローを撃退する最強武器がある!②暗記道場だ!

★暗記道場★
とても恐ろしい『サボロー』の攻撃の1つに、「暗記なんて、後ですればいいんだよ!」、っていうのがあるんだ。この攻撃は、実はとても破壊力があるぞ。何しろこの攻撃を受けると、テストの直前まで暗記をさせてもらえないんだ。
でも大丈夫だ!明光には、暗記道場があるぞ。みんながどんなに嫌がっても、強制的に理科や社会の重要語句を暗記させられちゃうんだ。しかも、毎週だぞ!学校の授業より先に暗記してるなんて、『サボロー』が知ったら、悔しがるだろうなー。

明光にはサボローを撃退する最強武器がある!③土日勉強会だ!

★土日勉強会★
『サボロー』の嫌なところは、大事な時にやって来ること。特にしつこいのが、中間・期末テストの前の土曜と日曜だ。日曜なんて、山ほど時間があるけど、『サボロー』のせいでほとんど勉強できない。
でも大丈夫だ!明光には『土日特訓勉強会』がある。定期テストの直前とその前週の土日に、特訓勉強会が開かれる。しかも朝の9時30分から夜の9時までだ。「そんなに長く勉強するのー!」と思ったかな?でも大丈夫。途中に休憩時間があるから、その時だけ『サボロー』と一緒に遊んであげられるぞ。

明光にはサボローを撃退する最強武器がある!④個別指導だ!

★個別指導★
『サボロー』は、学校の授業中にだってやって来る。集団での授業なら、先生の話しを聞いているふりをしていればばれないからね。
でも大丈夫だ!明光には、個別指導がある。個別指導の授業だと、問題を山ほど解かされるから、『サボロー』が来ても、一緒に遊んでる時間がない。とにかく忙しいんだ。学校だと、勉強が分からなくなると『サボロー』が来るけど、明光の場合、先生が来る。しかも、勝手に生徒が分からないところを見つけて、分かりやすく解説までしてくるんだぞ。すごいぞ!明光は!

講師応募はこちらから

明光義塾の特長

個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所 2024年10月調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける 個別指導教室数・生徒数 No.1※ ※(株)日本能率協会総合研究所 2024年10月調べ 受験に強い テストに強い だから選ばれ続ける
「やればできる」の記憶をつくる 明光義塾の特長

学年別に見る学習プラン

八王子めじろ台教室へのお問い合わせはこちら!

[受付時間]平日9:30~21:00 土曜日9:30~18:00