高校受験生の冬期講習


こちらは参考として2021年冬期講習の内容を掲載しています。
2022年冬期講習の内容は決まり次第更新いたします。

志望校に合わせた効果的な対策を
高校入試に向けた追い込みの時期だからこそ、一人ひとりの学習状況や志望校レベルに合わせた効率的な対策を行うとともに、不安や悩みに寄り添い、入試に向けたモチベーションのフォローも大切にしていきます。
いざ、第一志望合格へ!
高校受験に向けて徹底対策
受験直前のこのタイミングは成績が伸び悩んだり、学習が思うように進まず、焦ってしまうことがあります。明光は、丁寧なカウンセリングで一人ひとりに寄り添い、生徒の成績アップ・志望校合格のための最善の学習プランで最高の結果へ導きます。
オリジナルコースの例
単元・分野別対策コース(全教科)
模擬試験の結果などで弱点を把握し、苦手な分野・単元を重点的に学習して得点力を伸ばします。
入試実戦演習コース(全教科)
英語の長文読解や英作文、数学の文章題、関数・図形問題など、入試の問題形式に合わせた総合問題演習を行い、実践力を高めます。
公立・私立高校過去問演習コース(全教科)
明光は入試傾向を分析しています。志望校に合わせた過去問演習を行うことで、入試での得点力を高めます。
受験生に嬉しいサポート充実
-
通塾日や時間は
個別スケジュール 通えるスケジュールでいつでも学べます -
経験豊富な
講師陣 短期間でも着実に伸ばすプランで指導します -
効果的な
志望校対策 最新の入試情報をもとに対策を行います
得点力を上げて、受験に勝つ!
教室検索
冬期講習よくあるご質問Q&A
-
Q冬期講習で、前学年の内容を復習することはできますか?
-
A
できます。明光は「どこから分からなくなったのか」をつきとめ、必要であれば学年をさかのぼって指導します。
-
Q冬期講習の受講は何教科からでしょうか?またどんな教科でも受講できますか?
-
A
明光の冬期講習は1教科から、どんな教科でも受講できます。全学年・全教科に対応していますので、「苦手な数学を克服したい」「得意な英語をもっと伸ばしたい」など、ご希望に応じて受講する教科を選ぶことができます。
-
Qオンライン上で受講はできますか?
-
A
明光には対面授業と変わらない対話型の「オンライン個別指導」があります。
-
Q冬期講習だけの受講もできますか?
-
A
冬期講習だけの受講もできます。
明光では、感染症対策としてお子さまの安心・安全を最優先とした、11の取り組みを実施しています。教室環境の整備・健康管理等、最新の注意を払っておりますので、安心してお通いいただけます。
冬期講習 受講までの流れ
-
STEP1 まずはお問い合わせ
受講を決めていなくても大丈夫です。「学校の授業の内容についていけない」「定期テストの点数を上げたい」「なかなか模試で成果が出せない」など気になることがございましたら、何でもご相談ください。
-
STEP2 無料体験授業を実施
無料で授業を体験することができます。授業の進め方や教室の雰囲気などを、お子さまと一緒に確認してください。
-
※一部、教室見学のみの教室もございます。
-
-
STEP3 カウンセリング・学習プラン作成
苦手教科の克服や、テスト・受験対策はもちろん、学習習慣や効率的な予習・復習の方法など、教室長がお子さまの悩みや目標に合わせた冬期講習のカリキュラムを作成いたします。
-
STEP4 冬期講習スタート!
カリキュラムに沿って授業を進めます。授業では、学習内容を対話形式で確認しながら、お⼦さまの主体的な学びを育てます。
合格体験談
明光に通ってからの変化や勉強方法など、合格へのヒントが詰まっています。