高校受験生の冬期講習
志望校合格を目指してラストスパート
入試本番まで残りの期間が限られているため、学習状況や志望校に合わせて効率よく対策を行います。入試本番が近づくと、今まで以上に不安や悩みが出てくるものです。一人ひとりに寄り添い、志望校合格まで徹底的にサポートします。
冬期・入試直前講習でできること
生徒一人ひとりとカウンセリングを行い、最新の入試情報をもとに志望校の最終決定を行います。入試本番までの学習計画を一緒に立て、残りの期間でやるべきことを明確にします。
苦手分野の克服と得意分野の伸長に注力し、得点力を高めます。明光では、オリジナルの学習プランで冬期講習を行うため、一人ひとりに合わせた対策ができます。
志望校の過去問題演習や頻出分野・単元の入試類似問題の演習を行います。確実に実力を発揮できるよう、時間配分やケアレスミスの対策なども含めて、入試本番を意識した準備を進めていきます。
2024年冬期講習スケジュール
ご相談やご質問もお気軽に!
受験生に嬉しいサポート充実
-
経験豊富な
講師陣 生徒に寄り添い、
志望校合格へ導きます -
オンライン教材の活用 動画やAIも併用しながら
効率よく学習を進めます -
家庭学習の
サポート 学習内容を定着させるため家庭学習もサポートします
冬期講習 受講までの流れ
-
STEP1 ご検討の教室をお選びください
明光の教室長は、いちばん身近な教育アドバイザーであり、教育カウンセラーです。「学校の授業の内容についていけない」「定期テストの点数を上げたい」「なかなか模試で成果が出せない」など気になることがございましたら、近くの教室へお気軽にご相談ください。
-
-
STEP3 教室長によるカウンセリング
苦手教科・単元の克服や、テスト・受験対策はもちろん、勉強に向かう姿勢や効率的な予習・復習の方法など、教室長がオーダーメイドで学習の悩みや目標に合わせた学習プランをご提案します。
-
STEP4 冬期講習スタート
個別の学習プランに沿って授業を進めます。授業は、学習内容への理解を対話形式で確認しながら、生徒の主体的な学びを育てます。
高校受験対策コース一覧
入試直前のこのタイミングは成績が伸び悩んだり、学習が思うように進まず、焦ってしまうこともあります。明光では、丁寧なカウンセリングで一人ひとりに寄り添います。課題を明確にし、最善の学習プランで志望校合格へ導きます。
単元・分野別対策コース(全教科)
模擬試験の結果などで弱点を把握し、重点的に対策して得点力を伸ばします。点数が伸び悩んでいる教科や分野・単元がある受験生におすすめです。
入試実践力強化コース(全教科)
入試で高得点を取るためには、文章問題や資料の読み取り問題など様々なタイプの問題で得点することが重要です。頻出単元の標準~応用問題を中心に取り組むことで応用力を高め、実力アップを図ります。
過去問題対策コース(全教科)
明光では、地域や学校ごとに入試傾向を分析しています。志望校に合わせた過去問題演習や頻出問題の類題演習を行うことで、入試本番での得点力を高めます。
-
※コースは一例です。一人ひとりに合わせた個別の学習プランをご提案します。
ご相談やご質問もお気軽に!
2024年度入試 合格体験談
佐原白楊高校 普通科
2024年度入試
- 県立
- 成田教室
- 千葉県
航さん
勉強をするときには、その時間に間違えた問題を一からもう一度解き直すようにしています。分からない部分を解決してから類題を解くことで、一つ一つの単元をしっかり覚えて、すぐ引き出すことができるようにしていました。明光では、分からないことは細かいところでもすぐ質問できるのが良かったです。合格してホッとしています。
知立高校
2024年度入試
- 県立
- 野田新町駅前教室
- 愛知県
杏さん
私は中学3年生の夏休みから塾に通い始めました。塾に通うのは初めてで、続けられるか不安でしたが、優しくて面白い先生のおかげで楽しく塾に通うことができました。分からないことがあればすぐに質問できたので、どんどん分かることが増えて、達成感を得られました。過去問や予想問題を時間制限を設けて解いたり、タブレットで英語のリスニングをしたりしたので、受験への自信を持てました。第一志望に合格できてうれしいです。
大阪学院大学高校 普通コース
2024年度入試
- 私立
- ベアーズ大日教室
- 大阪府
桃華さん
小4から通っていた明光義塾では、考え方が分からないところや解説を見ても分からないところなどを、先生が個別で分かるまで教えてくれたり、たくさんの先生が話しかけてくれたりして、とても良かったです。学習計画は1日に詰め込まず、毎日少しでもコツコツするようにして、また苦手教科は基礎から、得意教科はもっと伸ばせるようにと、かたよりなく勉強するようにしました。高校に合格してうれしいです!!高校でもたくさんのことにチャレンジしたいです!
冬期講習 よくあるご質問
-
Q冬期講習だけの受講もできますか?
-
A
できます。明光は個別指導ですので、一人ひとりの目標や志望校に合わせてオーダーメイドの学習プランをご提案します。「受験生だけど、伸び悩んでいる教科があって不安」「苦手教科・単元が心配」「学年末の定期テストで成績を上げたい」など、学習に関するどんな悩みもご相談ください。詳しくはお近くの教室へお気軽にお問い合わせください。
-
Q冬期講習の受講は何教科からでしょうか?またどんな教科でも受講できますか?
-
A
1教科から、どんな教科でも受講できます。全学年・全教科に対応していますので「苦手な数学を克服したい」「得意な英語をもっと伸ばしたい」など、ご希望に応じた教科の授業を受講できます。
-
Q冬期講習のスケジュールを教えてください。
-
A
明光の冬期講習は、日程や時間帯を自由にお選びいただけます。「早い時間に集中して勉強したい」「部活が休みの日にまとめて勉強したい」など一人ひとりのスケジュールに合わせたプランが可能です。日程・時間帯によっては座席に限りがありますので、ぜひお早めにご相談ください。
明光では、適切な感染症対策を実施したうえで教室運営を行っています。